真の叡智と学びの基盤を培い、世界から尊敬される大学へ
上智大学は、世界各地の留学生や教授陣が集まる学びの環境、先進的な外国語教育、そして、伝統の人間教育を提供。グローバル化を牽引する大学として“グローバルキャンパス”の充実は類をみません。9学部すべてを一つのキャンパスに集結させることで学術的多様性も確保し、複合的なグローバル課題に対しても多面的な議論ができる環境を創出。さらに、学生一人ひとりの目的や期間に合わせた多彩な留学・国際交流や実践的なプログラムなども充実しています。
学部・学科一覧 | |
神学部 | 神学科 定員数50名 |
文学部 | 哲学科 定員数60名 史学科 定員数70名 国文学科 定員数60名 英文学科 定員数100名 ドイツ文学科 定員数50名 フランス文学科 定員数50名 新聞学科 定員数120名 |
総合人間科学部 | 教育学科 定員数60名 心理学科 定員数55名 社会学科 定員数60名 社会福祉学科 定員数60名 看護学科 定員数70名 |
法学部 | 法律学科 定員数160名 国際関係法学科 定員数100名 地球環境法学科 定員数70名 |
経済学部 | 経済学科 定員数165名 経営学科 定員数165名 |
外国語学部 | 英語学科 定員数180名 ドイツ語学科 定員数60名 フランス語学科 定員数70名 イスパニア語学科 定員数70名 ロシア語学科 定員数60名 ポルトガル語学科 定員数60名 |
総合グローバル学部 | 総合グローバル学科 定員数220名 |
国際教養学部 | 国際教養学科 定員数186名 |
理工学部 | 物質生命理工学科 定員数137名 機能創造理工学科 定員数137名 情報理工学科 定員数136名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 102-8554 |
住所 | 東京都千代田区紀尾井町7-1 |
部署名 | 学事局 入学センター |
電話番号 | 03-3238-3167 |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
新入生奨学金 | 77名(2021年度) | [減免]初年度授業料の全額、半額、3分の1相当額のいずれか(1年次) | |
カトリック高等学校対象特別入学試験奨学金 | 3名 | [減免]初年度授業料の全額相当額(4年間)※継続審査あり | |
ソフィア会生活支援奨学金 | 5名 | [給付]50万円/年(4年間) | |
創立100周年記念上智・聖母看護奨学金 | 若干名 | [給付]25万円/年(1年次) |
その他 | |
公式ページ | https://www.sophia.ac.jp/ |
上智大学の記事一覧
1000万円上限に出資も検討 上智大学がスパークス・グループとアントレプレナーシップ養成講座を開講
上智大学では、スパークス・グループ株式会社の協力のもと、アントレプレナーシップ養成講座を開講する。全学部生の希望者を対 […]
背景画像の「冷たさ」が商品の「新しさ」知覚の向上に寄与、上智大学などが検証
上智大学、青山学院大学、中央大学、ボンド大学(オーストラリア)の共同研究グループは、新製品の広告に「冷たさ」を連想させ […]
上智大学、探究学習を軸とした新たな高大接続教育をスタート
2022年度秋学期より、上智大学は、高校生と大学生が探究的な学びで協働するプログラムを全学共通科目(全学の1年生から4 […]
外務省国際交流事業「MIRAI」 欧州15か国の大学生ら35名が東京・大阪・兵庫を訪問
外務省が推進する国際交流事業、対日理解促進交流プログラム「MIRAI」の一環として、2022年12月16日(金)から2 […]
上智大学、公開シンポジウム「医療的ケア児の就学を考える」を8月27日開催
上智大学の多文化共生社会研究所では、2022年8月27日(土)に公開シンポジウム「医療的ケア児の就学を考える」を開催す […]