チーム医療・多職種連携を実践できる、真の医療人を育成
大阪医科薬科大学は、医学・薬学・看護学が連携・融和した先進的・専門的な教育・研究を推進し、それに基づく高度な医療体制を構築・提供する医療系総合大学をめざしています。3学部による専門職連携教育(IPE)を推進・深化させていくことで、医療系総合大学としての強みを最大限に活かし、社会から、そして臨床現場から真に求められる質の高い医療人を育成しています。
学部・学科一覧 | |
医学部 | 医学科 定員数110名 |
薬学部 | 薬学科 定員数294名 |
看護学部 | 看護学科 定員数85名 |
問い合わせ先・住所など | |
医学部・看護学部 | |
郵便番号 | 569-8686 |
住所 | 大阪府高槻市大学町2-7 |
部署名 | アドミッションセンター 本部キャンパス |
電話番号 | 072-684-7117 |
薬学部 | |
郵便番号 | 569-1094 |
住所 | 大阪府高槻市奈佐原4丁目20-1 |
部署名 | アドミッションセンター 阿武山キャンパス |
電話番号 | 072-690-1019 |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
「至誠仁術」入試学費減免制度(医学部学生) | 3名 | [減免]実習料、施設拡充費、教育充実費の半額 | |
入学時特待生制度(看護学部学生) | 4名 | [給付]50万円 | |
「至誠仁術」入試学費減免制度(看護学部学生) | 3名 | [減免]実習料、施設拡充費の全額 | |
入学時特待生制度(薬学部学生) | 70名 | [給付]施設・設備費の全額相当 |
その他 | |
公式ページ | https://www.ompu.ac.jp/ |
大阪医科薬科大学の記事一覧
男女の消化器外科医で手術成績に差はなし 女性の外科医としての活躍に期待
京都大学、東京大学、大阪医科薬科大学、岐阜大学、日本消化器外科学会による共同研究グループは、女性消化器外科医の手術成績 […]
外科手術執刀に男女差、難易度高い手術ほど顕著に
大阪医科薬科大学医学部の河野恵美子助教ら東京大学、岐阜大学、高知大学、日本消火器学会などの研究チームが胆のう摘出術など […]
母親の職業で死産リスクに差、サービス業は要注意 大阪医科薬科大学など調査
大阪医科薬科大学医学部の鈴木有佳助教、本庄かおり教授、東北学院大学教養学部の仙田幸子教授らの研究グループが、出産時の母 […]
大阪北部地震前に大気中ラドン濃度が減少、東北大学など解析
2018年に発生した大阪北部地震の前に大気中のラドン濃度が減少していたことを、東北大学大学院理学研究科の長濱裕幸教授、 […]