学部・学科一覧 | |
農食環境学群 | 循環農学類 定員数240名 食と健康学類 定員数160名 環境共生学類 定員数120名 |
獣医学群 | 獣医学類 定員数120名 獣医保健看護学類 定員数60名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 069-8501 |
住所 | 北海道江別市文京台緑町582 |
部署名 | 入試広報センター入試広報課 |
電話番号 | 0120-771-663 |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
推薦入学試験特待生 | 入学定員の3% | [減免]入学年次の前学期授業料免除 | |
後継者特待生 | 入学定員の3% | [減免]入学年次の前学期授業料免除 | |
成績優秀者特待生 | 各学類合格者の上位8%以内 | [減免]入学年次の前学期授業料免除 | |
日本学校農業クラブ活動特別推薦入学試験特待生 | 9人 | [減免]入学金および入学年次の前学期授業料 ※獣医学類を除く |
その他 | |
公式ページ | https://www.rakuno.ac.jp/ |
酪農学園大学の記事一覧
イモリの腱再生能力の鍵、マウスとの比較で名古屋大学などが発見
名古屋大学大学院の佐藤史哉博士前期課程学生(研究当時)らの研究グループは、広島大学、北海道千歳リハビリテーション大学、 […]
ふるさと納税で学校へ寄付、文部科学省が事例集を作成
ふるさと納税を活用して学校へ寄付できるようにする地方自治体が増加しているのを受け、文部科学省は全国の取り組みをまとめた […]
マダニが媒介する新規ウイルス感染症「エゾウイルス熱」、北海道で発見
北海道で、マダニが媒介する新たなウイルス感染症が発見された。北海道大学、市立札幌病院、北海道立衛生研究所、国立感染症研 […]
乳牛の重大疾病の予兆をモニタリング、スマート酪農実現に期待 大阪大学
大阪大学産業科学研究所の八木康史教授らの研究グループは、酪農学園大学の中田健教授と共同で、乳牛の歩行映像から、乳牛の3 […]