学部・学科一覧
文学部文明学科 定員数60名
歴史学科 定員数130名
日本文学科 定員数90名
英語文化コミュニケーション学科 定員数90名
文化社会学部アジア学科 定員数70名
ヨーロッパ・アメリカ学科 定員数70名
北欧学科 定員数60名
文芸創作学科 定員数60名
広報メディア学科 定員数100名
心理・社会学科 定員数90名
教養学部人間環境学科 定員数120名
芸術学科 定員数70名
児童教育学部児童教育学科 定員数150名
体育学部体育学科 定員数120名
競技スポーツ学科 定員数170名
武道学科 定員数60名
生涯スポーツ学科 定員数120名
スポーツ・レジャーマネジメント学科 定員数70名
健康学部健康マネジメント学科 定員数200名
法学部法律学科 定員数300名
政治経済学部政治学科 定員数200名
経済学科 定員数200名
経営学部経営学科 定員数230名
国際学部国際学科 定員数200名
観光学部観光学科 定員数200名
情報通信学部情報通信学科 定員数240名
理学部数学科 定員数80名
情報数理学科 定員数80名
物理学科 定員数80名
化学科 定員数80名
情報理工学部情報科学科 定員数100名
コンピュータ応用工学科 定員数100名
情報メディア学科 定員数100名
建築都市学部建築学科 定員数240名
土木工学科 定員数100名
工学部航空宇宙学科 定員数140名
機械工学科 定員数140名
機械システム工学科 定員数140名
電気電子工学科 定員数120名
医工学科 定員数80名
生物工学科 定員数100名
応用化学科 定員数100名
医学部医学科 定員数118名
看護学科 定員数95名
海洋学部海洋理工学科 定員数150名
水産学科 定員数120名
海洋生物学科 定員数80名
人文学部人文学科 定員数180名
文理融合学部経営学科 定員数130名
地域社会学科 定員数100名
人間情報工学科 定員数70名
農学部農学科 定員数80名
動物科学科 定員数80名
食生命科学科 定員数70名
国際文化学部地域創造学科 定員数110名
国際コミュニケーション学科 定員数80名
生物学部生物学科 定員数75名
海洋生物科学科 定員数75名

問い合わせ先・住所など
郵便番号259-1292
住所神奈川県平塚市北金目4丁目1-1
部署名入試広報担当
電話番号0463-58-1211(代)



その他
公式ページhttps://www.u-tokai.ac.jp/

東海大学の記事一覧

2023年度「大学生コンサルティングコンペティション」東京理科大学チームが優勝 

 実際の企業の課題をテーマに扱う「2023年度大学生コンサルティングコンペティション(ConCom)」決勝大会が2023 […]

体臭がPATM(私に対するアレルギー)を誘発? 特徴的な皮膚ガス組成を発見

 人間の体臭は「皮膚ガス」として知られ、皮膚表面から発せられるいくつかの揮発性化合物で構成されている。通常、周囲の人々に […]

ペットの輸血治療に革命、中央大学がイヌに投与可能な人口血漿を開発

 中央大学の小松晃之教授の研究グループは、イヌ用人工血液(人工血漿)の開発に成功した。  血液は血球(赤血球、白血球など […]

東海大学の学生ロケットプロジェクト、北海道大樹町でハイブリッドロケットの打上げに成功

 東海大学の学生ロケットプロジェクトは、2023年3月4日(土)、北海道大樹町の商業宇宙港「北海道スペースポート(HOS […]

火災ガス中毒の救急救命薬を同志社大学などが開発、一酸化炭素とシアン化水素を同時解毒

 同志社大学の北岸宏亮教授らの共同研究チームは、火災ガス中毒の原因である一酸化炭素とシアン化水素の同時解毒が可能な救急救 […]

東海大学の記事一覧