外国語を起点に、深い学びを求めて世界各地へ
グローバルな課題を探究するためには、対象地域で使われている言語の習得が不可欠です。東京外国語大学はきめ細かく丁寧な言語教育と、人文科学及び社会科学系の高度で専門的な教育プログラムを提供しています。また、在学生の7割が長期の海外留学を経験しています。英語圏だけでなく世界のあらゆる国や地域に赴き、現地の学生とともにその国の言葉で専門分野を学修することが本学の留学制度の特長です。
学部・学科一覧 |
|
言語文化学部 | 言語文化学科 定員数335名 |
国際社会学部 | 国際社会学科 定員数335名 |
国際日本学部 | 国際日本学科 定員数75名 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
問い合わせ先・住所など |
|
郵便番号 | 183-8534 |
住所 | 東京都府中市朝日町3丁目11-1 |
部署名 | 入試課入学試験係 |
電話番号 | 042-330-5179 |
その他 |
|
公式ページ | https://www.tufs.ac.jp/ |
東京外国語大学の記事一覧
文部科学省は、2023年度大学教育再生戦略推進費「人文・社会科学系ネットワーク型大学院構築事業」について採択事業を決定 […]
東京外国語大学は今夏も短期集中で世界の言語や文化、社会を学ぶ公開講座「TUFSオープンアカデミー」を開催する。2023 […]
東京外国語大学が実施する「紛争後の平和構築のための高度人材育成プログラム」が文部科学省から2022年度の国費外国人留学 […]
タリバン政権の発足やイスラム国の相次ぐテロでアフガニスタン情勢が混とんとする中、東京外国語大学、千葉大学はアフガニスタ […]
千葉商科大学、国際基督教大学、和洋女子大学、聖心女子大学、東京外国語大学、長野県立大学、上智大学、広島大学、東京医科歯 […]
東京外国語大学の記事一覧