農学、工学の視点から「持続発展可能な社会の実現」に向けた課題解決を目指す国立科学技術系大学。
東京農工大学は1949(昭和24)年に東京農林専門学校と東京繊維専門学校が統合して設立されました。しかし、その起源は明治7年(1874年)に設立された内務省農事修学場と蚕業試験掛にまでさかのぼります。現在では農学部と工学部からなる唯一の国立大学としてこれらの知識に広く通じた人材を育成しています。
学部・学科一覧(2021年度) | |
農学部 | 生物生産学科 定員数57名 応用生物科学科 定員数71名 環境資源科学科 定員数61名 地域生態システム学科 定員数76名 共同獣医学科 定員数35名 |
工学部 | 生命工学科 定員数81名 生体医用システム工学科 定員数56名 応用化学科 定員数81名 化学物理工学科 定員数81名 機械システム工学科 定員数102名 知能情報システム工学科 定員数120名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 183-8538 |
住所 | 東京都府中市晴見町3丁目8-1 |
部署名 | 入試企画課入学試験室 |
電話番号 | 042-367-5837 |
その他 | |
公式ページ | https://www.tuat.ac.jp/ |