人を生かし、地域を生かし、世界を生かす。生きる力を育てる大学

山形大学は、人文社会科学部・地域教育文化学部・理学部・医学部・工学部・農学部の6学部を構える東日本でも有数規模の総合国立大学。「自然と人間の共生」をテーマとし、「地域創生・次世代形成・多文化共生」の3つの使命と「豊かな人間性を有する人材を育成する」という教育理念に基づき、新時代に相応しい人間力を養い、知・徳・体の調和のとれた人材を社会に輩出することをめざしています。総合大学の利点を生かした幅広い教養教育と、学問の実践に必要な学習技能・知識・能力の修得及び社会に出たときに力強く生きる力「人間力」を育てる3年一貫の基盤教育プログラムを展開しています。

学部・学科一覧
人文社会科学部人文社会科学科 定員数290名
地域教育文化学部地域教育文化学科 定員数175名
理学部理学科 定員数210名
医学部医学科 定員数113名
看護学科 定員数60名
工学部高分子・有機材料工学科 定員数140名
化学・バイオ工学科 定員数140名
情報・エレクトロニクス学科 定員数150名
機械システム工学科 定員数140名
建築・デザイン学科 定員数30名
システム創成工学科(フレックスコース) 定員数50名
農学部食料生命環境学科 定員数165名

問い合わせ先・住所など
郵便番号990-8560
住所山形県山形市小白川1丁目4-12
部署名エンロールメント・マネジメント部
電話番号023-628-4141

奨学金情報
奨学金名称対象者人数給与 / 貸与
山澤進奨学金
8名[給付][減免]5万円/月 入学料と授業料を免除
山形大学エリアキャンパスもがみ土田秀也奨学金
1名[給付][減免]4万円/月 入学料と授業料を免除
アイコンの説明
...学業成績優秀者対象の奨学金  ...主に経済支援者対象の奨学金  ...入試成績優秀者対象の奨学金  ...定められた地域出身者対象の奨学金  ...資格取得者対象の奨学金  ...課外活動等、その他の奨学金 
※本奨学金情報は、2021年9月15日までに回答のあったアンケートを元に作成しています。

その他
公式ページhttps://www.yamagata-u.ac.jp/jp/

山形大学の記事一覧

南極の積雪は過去5000年間で長期的に減少し、産業革命以降は増加

 国立極地研究所の大藪幾美特任研究員を中心とする研究グループ※は、南極内陸のドームふじ基地とその周辺で掘削された多数の氷 […]

山形大学、世界遺産「ナスカの地上絵」168点を新たに発見

 山形大学人文社会科学部の坂井正人教授らの研究グループは、ユネスコの世界文化遺産に指定されている南米ペルーの「ナスカの地 […]

CO2排出削減、グローバルサプライチェーン再構築が有効

 グローバルサプライチェーンの再構築が二酸化炭素(CO2)の排出削減に有効なことを、九州大学大学院経済学府博士後期課程の […]

加熱処理だけで全固体電池の性能を大幅に向上できることを実証

 東京工業大学、東京大学、産業技術総合研究所、山形大学の共同研究グループは、全固体電池の性能が劣化する機構を明らかにし、 […]

国立大学強化へ国の支援充実を、山形大学経営協学外委員が声明

 吉村美栄子山形県知事、相澤益男科学技術振興機構顧問ら山形大学経営協議会の学外委員9人が、国立大学法人の機能強化に向けて […]

山形大学の記事一覧