人々の福祉と社会の持続的発展に貢献するため実践的学術の国際拠点を目指します。
1949(昭和24)年に4つの学校が母体となって横浜国立大学は誕生しました。現実の社会との関わりを重視する「実践性」、新しい試みを意欲的に推進する「先進性」、社会全体に大きく門戸を開く「開放性」、海外との交流を促進する「国際性」の4つを理念とし世界をフィールドにした教育研究を展開していきます。
学部・学科一覧(2021年度) | |
教育学部 | 学校教育課程 定員数200名 ※2021年4月 定員変更 |
経済学部 | 経済学科 定員数258名 ※2021年4月 定員変更 |
経営学部 | 経営学科 定員数297名 ※2021年4月 定員変更 |
理工学部 | 機械・材料・海洋系学科 定員数185名 化学・生命系学科 定員数187名 数物・電子情報系学科 定員数287名 |
都市科学部 | 都市社会共生学科 定員数74名 建築学科 定員数70名 都市基盤学科 定員数48名 環境リスク共生学科 定員数56名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 240-8501 |
住所 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79-8 |
部署名 | 学務部入試課 |
電話番号 | 045-339-3121 |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
新入生スタートアップ支援金 |
|
20名 | [給付]15万円 |
その他 | |
備考 | ※2021年度入学の情報です。 新増設・改組・定員変更など、現在設置構想中や認可申請中のものも含まれており、今後変更等の可能性もあるので、各大学公表の「入学者選抜要項」、「学生募集要項」などで必ず確認してください。 |
公式ページ | https://www.ynu.ac.jp/ |