畿央大学大学院博士後期課程の西祐樹氏と同学の森岡周教授らは、慢性腰痛患者では歩行時の体幹の変動性や安定性が異常になること、そしてそれが日常生活環境でより顕著になることを明らかにした。

 これまでの研究で、慢性腰痛患者では、立位や持ち上げ動作中に体幹の変動性や安定性が異常になることがわかっている。しかし、歩行中の体幹運動制御異常は明らかにされていなかったことから、本研究では、歩行時の体幹制御の指標として、慢性腰痛患者の腰部に無線加速度計を装着してもらい、その加速度データから前後軸、左右軸におけるストライド間のSDおよびマルチスケールエントロピー、最大リヤプノフ指数を算出した。

 また、従来の腰痛の運動制御の研究では、整えられた実験環境(外来リハビリ環境)のみで調査されており、実際に腰痛が発生する日常生活環境では計測されてこなかったことから、今回は、外来リハビリ環境および日常生活環境でそれぞれ計測を行い、歩行時の体幹制御を評価した。

 その結果、慢性腰痛患者では左右軸のばらつき、前後軸の不安定性が増加しており、それは日常生活環境でより顕著になることがわかった。さらに、これらの歩行制御異常は、日常生活環境においてのみ、痛みや恐怖、QOLと相関することがわかった。このことは、外来リハビリ環境だけでは慢性腰痛患者の運動制御に関する病態を十分に把握しきれない可能性を示唆している。

 本研究は、腰痛の増悪予防や病態把握において、日常生活環境での歩行の質的評価を行う重要性を明らかにしたものといえる。

論文情報:【Journal of Pain Research】Changes in Trunk Variability and Stability of Gait in Patients with Chronic Low Back Pain: Impact of Laboratory versus Daily-Living Environments

畿央大学

全卒業生17年間就職決定率99.2%を達成。健康と教育のスペシャリストを育てる実学重視の大学

畿央大学は、理学療法士、看護師、助産師、管理栄養士、建築士や小学校教諭、幼稚園教諭、養護教諭、保育士などの「健康」と「教育」分野のプロフェッショナルを育てる実学重視の大学です。開学以来の全卒業生17年間就職決定率は99.2%※で、「就職に強い大学」として評価さ[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。