関西大学システム理工学部では、プレゼンテーションや面接に関する研究の一つとして「就職面接時におけるバイタル/行動観察による面接評価分析」の研究を進めている。デバイスや分析技術の提供など、西日本電信電話株式会社が全面的に協力。今回、その研究成果を用い、学生向けに共同トライアル「ICT面接トレーニング」(ICT=情報通信技術)を開始する。

 研究では、就職面接における模擬面接トレーニングを想定した環境において、リストバンド型デバイスによる「脈拍数」(バイタル)の抽出と行動観察を行い、「間投詞/笑顔/目線」などの表出行動と面接官からの評価との関係性を分析した。その結果、面接官の評価を上げるには、つねに間投詞は少ないほうがよく、自己の想定内の質問には、ジェスチャーは多くして笑顔は少なく、目線は面接官の方向を向いている方がよい、ということが示唆された。笑顔と目線は真剣さに関わるとされる。

 今回の研究成果とICTを活用して面接の場における自己プレゼンテーション力を向上させるトレーニングが、就職活動サポートプロジェクトとして実施される。関西大学の2018年卒就職活動生に向けたイベント(2017年2月)で、実際の面接に近い環境を整えて導入される予定という。トレーニングにより行動や反応を客観的にデータ化し、可視化することで、被面接者が自身のバイタルタイプやチャームポイントを知り、今後の就職面接やプレゼンテーションなどセルフコントロールが必要な場面に役立てることが期待できるという。

 今後は面接内容に着目した面接データの解析機能や、システムによる自動フィードバック機能など、面接支援に関する研究をさらに進めていく予定という。

関西大学

考動力と新たな価値を創造する力で、未来を切り拓く

137年の歴史をもつ関西大学は、大学昇格、また、学是「学の実化」の提唱100周年を2022年に迎えました。専門性を深く追求、好奇心のままに知を探究、自分の学びを広げる13学部を擁する総合大学です。不確実性の高まる社会の中で困難を克服し未来を切り拓こうとする強い[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。