サウジアラビアの世界大学ランキングセンター(CWUR)が2015年世界大学ランキングを発表し、1位はハーバード大学、東京大学は13位でアジアトップとなりました。

 CWURの世界大学ランキングは、「教育の質(世界的な賞を受けた卒業生数)」、「企業における活躍(上場企業2,000社のCEOに就く卒業生数)」、「教授の質(世界的な賞を受けた教授数)」などの8項目で1,000大学をランク付けしたものです。日本の大学はトップ1,000校の中に74校がランクインし、アメリカの229校、中国の84校に次いで3番目のランクイン数となりました。

 同ランキングでは、4年連続の1位となったハーバード大学に次いで、2位スタンフォード大学、3位マサチューセッツ工科大学となり、これは2014年と同順位でした。また、アメリカ以外の大学でトップ10に入ったのは、イギリスのケンブリッジ大学(4位)と、オックスフォード大学(5位)のみでした。

 日本の大学で最も評価が高かったのは、13位の東京大学で、次いで、17位京都大学、34位慶應義塾大学、38位早稲田大学、45位大阪大学、73位東北大学、100位九州大学。トップ100位内にランクインした日本の大学は2014年の8校から1校減った7校となりました。

 東大の評価内容をみると、「企業における活躍」の項目においては、1位のハーバード、2位のスタンフォードに次いで3位という高順位で、多くのCEOを世界に輩出していることがわかります。一方で「教授の質」の項目で33位となり、ランキングを下げる要因となりました。

※「CWUR世界大学ランキング2015」トップ10校は以下の通りです。
1位ハーバード/2位スタンフォード/3位マサチューセッツ工科大
4位ケンブリッジ/5位オックスフォード/6位コロンビア
7位カリフォルニア大バークレー校/8位シカゴ/9位プリンストン
10位/コーネル

出典:【世界大学ランキングセンター】CWUR 2015 – World University Rankings

東京大学

明治10年設立。日本で最も長い歴史を持ち、日本の知の最先端を担う大学

東京大学は東京開成学校と東京医学校が1877(明治10)年に統合されて設立されました。設立以来、日本を代表する大学、東西文化融合の学術の拠点として、世界の中で独自の形で教育、研究を発展させてきました。その結果、多岐にわたる分野で多くの人材を輩出し、多くの研究成[…]

京都大学

「自重自敬」の精神に基づき自由な学風を育み、創造的な学問の世界を切り開く。

自学自習をモットーに、常識にとらわれない自由の学風を守り続け、創造力と実践力を兼ね備えた人材を育てます。 学生自身が価値のある試行錯誤を経て、確かな未来を選択できるよう、多様性と階層性のある、様々な選択肢を許容するような、包容力の持った学習の場を提供します。[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。