妊婦の世帯年収が平均より低いと気管支ぜんそくやアトピー性皮膚炎が増え、平均より高いと食物アレルギーが多くなることを、山梨大学エコチル調査(子どもの健康と環境に関する全国調査)甲信ユニットセンターの小島令嗣講師らの研究チームが突き止めた。

 山梨大学によると、研究チームは環境省の子どもの健康と環境に関する全国調査で集めた約7万2,000組の親子データを解析し、妊婦の世帯年収を「200万円未満」「200万円以上400万円未満」「400万円以上600万円未満」「600万円以上」に分けたうえで、生まれた子どもが3歳になった時点でのアレルギー疾患との関係を調べた。

 その結果、気管支ぜんそくとアトピー性皮膚炎は妊婦の世帯年収が低いほど多く、200万円未満の世帯年収の妊婦から生まれた子どもに有意な関連があることが分かった。これとは逆に、食物アレルギーは妊婦の世帯年収が多いほど高くなり、世帯年収600万円以上の妊婦から生まれた子どもに有意な関連があることが明らかになった。

 研究チームは今後、こうした結果が出た理由や背景についてより詳しく分析し、増加傾向が見られる子供のアレルギー疾患の予防に向けた保健指導につなげる必要があるとしている。

論文情報:【International Archives of Allergy and Immunology】Association between Household Income and Allergy Development in Children:The Japan Environment and Children’s Study

山梨大学

知と技術における「地域の中核」となる、次世代の研究者や各分野で活躍するリーダーを育成

山梨大学のルーツは、1796年に設立された江戸幕府の学問所「徽典館(きてんかん)」にあります。200年以上に亘る「知」の伝統を脈々と受け継ぎ、一人ひとりが満足できる学びの場を社会へ提供。豊かな人間性と倫理性を備え、広い知識と深い専門性を有し、次世代の研究者や各[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。