ロイターはクラリベイト・アナリティクスとの提携により、2016年に続き2度目となる「アジアで最もイノベーティブな大学ランキング Top75」 を発表。1位は韓国のKAIST(韓国科学技術院)、日本のトップは3位にランクインした東京大学だった。

 このランキングは、大学の所有する特許および学術論文の引用情報などから、科学の進歩および新技術の発明に最も貢献した大学をランク付けしたもの。発表されたトップ75校のうち最も多くランクインしたのは中国で、香港と中国本土で25校、日本は19校、オーストラリアは5校と続いた。

 2016年に続きアジアで最も革新的な大学に選ばれたのは韓国のKAIST。影響力の高い発明を数多く生み出したことが評価され、特にKAIST による特許出願数は非常に多く、外部研究者による特許や研究論文にも頻繁に引用されている。

 日本からは第3位の東京大学を筆頭に、東北大学(7位)、京都大学(8位)、大阪大学(10位)などがランクインした。ランキングの分析を担当したクラリベイトの引用アナリストであるDavid Pendlebury(デービッド・ペンドルベリ―)は、日本のイノベーション創出力は依然高く、特許数においても成長していると述べている。

 また、政策による特許戦略で、特に国際性に関連する指標を大きく伸ばす中国と韓国の教育機関の成長は目覚ましく、2016年のトップ75と比較すると、 中国からは、中国石油大学 (45位)、電子科技大学 (70位)、同済大学 (75位)が、韓国からは、蔚山大学校 (69位)、嶺南大学校 (73位)が新たにランクインした。

参考:【クラリベイト・アナリティクス】ロイター発 アジアで最もイノベーティブな大学ランキングTop75を発表

東京大学

明治10年設立。日本で最も長い歴史を持ち、日本の知の最先端を担う大学

東京大学は東京開成学校と東京医学校が1877(明治10)年に統合されて設立されました。設立以来、日本を代表する大学、東西文化融合の学術の拠点として、世界の中で独自の形で教育、研究を発展させてきました。その結果、多岐にわたる分野で多くの人材を輩出し、多くの研究成[…]

京都大学

「自重自敬」の精神に基づき自由な学風を育み、創造的な学問の世界を切り開く。

自学自習をモットーに、常識にとらわれない自由の学風を守り続け、創造力と実践力を兼ね備えた人材を育てます。 学生自身が価値のある試行錯誤を経て、確かな未来を選択できるよう、多様性と階層性のある、様々な選択肢を許容するような、包容力の持った学習の場を提供します。[…]

大阪大学

一人ひとりの「真価」を、阪大の「進化」に。地域に生き世界に伸びる大学へ

大阪大学は、11学部23学科を有する研究型総合大学。1931年の創設以来、「地域に生き世界に伸びる」をモットーに、高度な教育研究力、教職員の和の力、そして伝統の重みと大阪という地の利が織りなす卓越した「基盤」と「力」を有しています。これらの優れた潜在力を活かし[…]

東北大学

イノベーションの源泉となる優れた研究成果を創出し、次世代を担う有為な人材を育成

東北大学は、開学以来の「研究第一主義」の伝統、「門戸開放」の理念及び「実学尊重」の精神を基に、豊かな教養と人間性を持ち、人間・社会や自然の事象に対して「科学する心」を持って知的探究を行うような行動力のある人材、国際的視野に立ち多様な分野で専門性を発揮して指導的[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。