畿央大学ニューロリハビリテーション研究センターの重藤隼人客員研究員らのグループは、痛みの性質によって、その痛みの強度・部位が筋活動分布に与える影響が異なることを明らかにした。

 慢性腰痛患者では、立位で屈曲した状態から体幹を伸展させる(おじぎをした状態から体を起こす)時に、痛みにより腰(背筋群)の筋活動が増強もしくは減弱することが報告されている。このように、痛みは筋活動を変化させるが、痛みの性質および強度と部位がどのように筋活動に影響するのかについてはこれまで明らかにされていなかった。

 そこで本グループは、慢性腰痛患者を対象に、痛みの性質・強度・部位と筋活動分布の評価を行うことで、これらの関連性を検討した。

 その結果、「神経障害性疼痛」・「軽く触れるだけで生じる痛み」の場合は、疼痛強度が増すと体幹屈曲位から伸展する時の背筋群の筋活動が抑制されることがわかった。また、「間欠痛」・「ずきんずきんする痛み」・「割れるような痛み」・「拷問のように苦しい」・「軽く触れるだけで生じる痛み」の強度が増すと、痛みを感じている部位周囲の筋活動が抑制されることがわかった。すなわち、疼痛強度が増大するにつれて疼痛部位近くの筋活動を抑制する運動適応は、疼痛の性質に依存して起こることが判明したといえる。

 本研究により、疼痛の性質によって疼痛強度・部位による筋活動分布の変化が異なることがわかったため、今後は痛みの性質に着目しながら痛みと運動制御の関連性を捉える必要があることが示唆された。よって本グループでは、慢性腰痛患者の運動制御のメカニズムについても解明を目指していくとしている。

論文情報:【Pain Research and Management】The pain intensity/quality and pain site associate with muscle activity and muscle activity distribution in patients with chronic low back pain: Using a generalized linear mixed model analysis

畿央大学

全卒業生18年間就職決定率99.3%を達成。健康・デザイン・教育のスペシャリストを育てる実学重視の大学

畿央大学は、理学療法士、看護師、助産師、管理栄養士、建築士や小学校教諭、幼稚園教諭、養護教諭、保育士などの「健康」「デザイン」「教育」分野のプロフェッショナルを育てる実学重視の大学です。開学以来の全卒業生18年間就職決定率は99.3%※で、「就職に強い大学」と[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。