長崎大学、東北大学、国立長寿医療研究センターの共同研究グループは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による緊急事態宣言が地域在住高齢者の身体活動量に影響するか検証を行った。その結果、身体活動量の低下は認められなかった。

 新型コロナウイルス感染拡大下の緊急事態宣言発出により、高齢者の身体活動量低下が報告されているが、客観的な測定方法や因果に言及可能なデザインを用いた研究はない。そこで今回、高齢者における緊急事態宣言発出の身体活動への影響を客観的な測定と準実験デザイン(回帰不連続デザイン)を用いて検討した。

 使用したデータは、愛知県高浜市で国立長寿医療研究センターと花王株式会社が共同で実施した身体活動測定プログラムのもの。このプログラムでは2015~17年に実施した高齢者機能健診参加者(愛知県高浜市)に対し活動量計HW-100を配布し、継続的な身体活動測定と公共施設等に設置した端末での研究機関への定期的なデータ送信および活動状況レポートの出力(本人への結果回付)を依頼した。参加者のうち2020年2月から2021年7月まで継続して身体活動測定を実施した1,773名を分析対象とした。

 観察期間中3回発出(2020年4月7日、2021年1月8日、5月25日開始)された緊急事態宣言に伴う身体活動量(歩数、低強度身体活動時間、中高強度身体活動時間)の低下について検討。その結果、緊急事態宣言下でも、身体活動を定期的にセルフモニタリングしている高齢者の間では、身体活動量が低下していなかったという非常に興味深い結果が明らかとなった。

論文情報:【BMC Public Health】Association between COVID-19 emergency declarations and physical activity among community-dwelling older adults enrolled in a physical activity measurement program: Evidence from a retrospective observational study using the regression discontinuity design

東北大学

イノベーションの源泉となる優れた研究成果を創出し、次世代を担う有為な人材を育成

東北大学は、開学以来の「研究第一主義」の伝統、「門戸開放」の理念及び「実学尊重」の精神を基に、豊かな教養と人間性を持ち、人間・社会や自然の事象に対して「科学する心」を持って知的探究を行うような行動力のある人材、国際的視野に立ち多様な分野で専門性を発揮して指導的[…]

長崎大学

挑戦し続ける長崎大学。それぞれの領域で活躍するエキスパートをめざす

長崎大学は、医学、歯学、薬学、工学、水産学、教育学、経済学、環境科学といった実学系の学部のほか、人文社会学系グローバル人材の育成をめざした多文化社会学部で構成される個性的な大学。独自のカリキュラムやキャンパス環境を展開し、学生一人ひとりが、それぞれの領域でグロ[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。