名古屋大学と藤田医科大学の研究で、生まれつき髪の毛の量が少なく縮れ毛となってしまう先天性乏毛症・縮毛症に、男性型脱毛症(AGA)の治療薬でもある「ミノキシジル」が有効であることがわかった。

 先天性乏毛症・縮毛症は、毛髪の成長や毛包の分化に必要なリゾホスファチジン酸を作り出すために必要なLIPH遺伝子の変異が主な原因とされている。希少な遺伝性疾患であり、これまで有効な治療法はなく、患者は乏毛・縮毛を一つの個性として受け入れるか、かつらを使用するなどの方法しかなかった。

 一方、ミノキシジルは、高血圧治療のために開発されたが、後に発毛効果があることがわかり、現在ではAGAの代表的な治療薬のひとつとなっている。本研究では、このミノキシジルの先天性乏毛症・縮毛症に対する有効性と安全性を特定臨床研究で評価した。

 2016年8月より、名古屋大学医学部附属病院において小児5例を含む8例で、1%ミノキシジルローション外用の特定臨床研究が開始された。治療後、研究参加者8例全員で毛髪の改善がみられ、特にそのうち半数の4例では、毛髪の面積が被髪部の80%以上となるなどミノキシジルは高い有効性を示した。また、ミノキシジルの外用は小児での安全性が確立されていなかったが、当試験では、頭皮の乾燥、多毛、逆まつげなどの軽度の副作用にとどまり、重篤な副作用は認められなかった。

 本研究により、長らく治療法のなかった先天性乏毛症・縮毛症に有望な治療選択が増えたといえる。この成果は、当疾患の今後の治療に大きく寄与すると期待される。

論文情報:【JAMA Dermatology】Association of Topical Minoxidil With Autosomal Recessive WoollyHair/Hypotrichosis Caused by LIPH Pathogenic Variants

名古屋大学

真の勇気と知性をもち、未来を切り拓いていける人をめざす

名古屋大学は、9学部・13研究科、3附置研究所、全国共同利用・5共同研究拠点などを擁する総合大学です。創造的な研究活動によって真理を探究し、世界屈指の知的成果を産み出しています。自発性を重視する教育実践によって、論理的思考力と想像力に富んだ勇気ある知識人を育成[…]

藤田医科大学

医療人としての丁寧さと優しさ、高度な知識と技術で次代を担う医療人を

教育・研究・医療の環境をワンキャンパスに備えた医療系の総合大学。併設する藤田医科大学病院など4つの教育病院での救急医療はもちろん、ロボット手術、ロボットリハ、地域包括ケア中核センターなど、幅広い領域の最先端の医学・医療にふれながら、専門知識・技術を習得すること[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。