2025年10月2日(木)、東洋大学、千葉工業大学とアロー教育総合研究所は、塾・予備校関係者を対象に「塾大連携セミナー」を開催する。参加費無料。対面開催のみ。

 トークセッション『首都圏入試2026 60大学当落大予想!』では、代々木ゼミナール教育情報センター教育情報室の光野悠哉氏、元駿台進学情報事業部長で教育ジャーナリスト・大学入試アナリストの石原賢一氏、ルートマップマガジン社の西田浩史編集長、YouTuberとしても人気のオンライン塾 【展展堂】 代表の天童辰也氏、アロー教育総合研究所の田嶋裕所長が登壇し、現在進行中の2026年度大学入試の中盤情勢データを基に、受験生の支持を集める「強い大学」と集まらない「苦戦する大学」を比較し、「強さ」の理由を解き明かす。

 このほか、首都圏の受験地図を塗り替えた東洋大学、千葉工業大学の入試担当者が登壇し、入学試験のイノベーターが見据える「次代の大学入試」を語る。また、アロー総研では今回のセミナーのために、新型の志願動向リサーチ「アロー短観」調査を実施し、首都圏・近畿圏にある60大学の志願動向を高校教員がどのように予想しているのかをまとめ、結果を初公開する。調査結果は来場者に特典として進呈する。

 参加希望者は申込フォームから9月30日(火)午後3時までに事前の申し込みが必要。会場は東洋大学白山キャンパス(文京区白山)で、参加者はPDFで送付される入構証を係員に提示する必要がある。

<東洋大学× 千葉工業大学× アロー教育総合研究所 塾大連携セミナー>
日時:日時:2025年10月2日(木)10:30~12:00(受付開始10:00)
会場:東洋大学白山キャンパス 8号館7階125記念ホール ※オンライン開催は無し
対象:塾・予備校関係者
費用:無料
申込:9月30日(火)15:00までに申込みフォームから参加申込
プログラム:
◆10:30 トークセッション『首都圏入試2026 60大学当落大予想!』
【登壇者】教育ジャーナリスト・大学入試アナリスト(元駿台進学情報事業部長) 石原賢一氏、高校生のオンライン塾 【展展堂】 代表 天童辰也氏、代々木ゼミナール 教育情報センター 教育情報室 光野悠哉氏、ルートマップマガジン社 西田浩史編集長、アロー教育総合研究所 田嶋裕所長
◆11:00 東洋大学 入試部 加藤建二部長
◆11:30 千葉工業大学 入試広報部 日下部聡部長
◆12:00~名刺交換会

参考:【株式会社アローコーポレーション】2025年10月2日(木)開催 塾大連携セミナー「首都圏入試2026なぜ、あの大学は強いのか?

千葉工業大学

最先端の科学技術を学び、世界文化に技術で貢献するプロフェッショナルを育成

千葉工業大学は1942年(昭和17年)、高度な科学技術者を養成し、日本をはじめアジア諸国を豊かにするという社会的な要請を受け、「興亜工業大学」として創立しました。それから75年、ものづくりを通じて日本の成長を支え続け、今では現存する最古の私立工業大学となりまし[…]

東洋大学

人間力・基礎力・パーソナルスキルを学び、次代を担う「グローバル人財」を育成

1887(明治20)年に井上円了先生が「私立哲学館」を創立されて以来137年、今では14学部51学科・専攻を有する日本国内でも有数の総合大学です。建学の理念「諸学の基礎は哲学にあり」を堅持し、物事を深く考え抜き、自文化を踏まえた自らの生き方を確立し、高い倫理性[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。