宇宙航空研究開発機構と竹中工務店、キリンホールディングス、千葉大学、東京理科大学は国際宇宙ステーション「きぼう」の日本実験棟でレタスの栽培実験に成功した。密閉した袋の中で栽培する世界初の技術を活用したもので、将来の宇宙開発に大きな一歩となりそうだ。

 宇宙航空研究開発機構によると、実験は8月27日から10月13日までの間、きぼうの日本実験棟に3袋の栽培が可能な実験装置を持ち込み、レタスを育てた。袋内に随時、培養液を供給するとともに、空気交換を行った結果、9月10日にレタスの本葉を確認し、その後も順調に生育して収穫することができた。

 実験に使用した栽培装置は幅44センチ、奥行き35センチ、高さ20センチ、重量5キロ。重量制限が必要になる宇宙ステーション内で利用できるサイズにした。中には3袋のほか、きぼうの飲料水から培養液を作り、無菌化して培養袋に供給する装置と、生育状況を定期的に自動撮影するシステムを備えた。

 この栽培方法を用いれば、一度に大量の葉菜類を育てることができるうえ、ウイルスフリーの苗の育成も可能になる。月や火星など地球以外の天体で人類が活動する際、地球からの補給に頼らずに現地で食料生産しなければならなくなるが、月面などに農場を設けられれば、問題が解決する。

 宇宙航空研究開発機構など5団体はこれを実現させるための方法として袋内での栽培技術を確立し、きぼうで実証実験を進めていた。

参考:【宇宙航空研究開発機構】国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟で世界初となる袋型培養槽技術による栽培実験を実施

千葉大学

次世代を切り拓く人材を育成。世界に輝く未来志向型総合大学へ

千葉大学は、10学部と7研究科・学府、多数の附属施設のもと専門的な知識や技能及び高い課題解決能力とともに、高い知性や倫理観と豊かな人間性を備え、学際的な視点で国際的に活躍できる人材の育成をめざしています。その基盤となる教養教育の充実と教育活動の国際化を積極的に[…]

東京理科大学

真の実力を養う実力主義。科学技術の創造による持続可能な世界の実現をめざして

東京理科大学は、1881年に「東京物理学講習所」として創立され、140年以上の歴史を経て、4キャンパス7学部33学科、7研究科30専攻を擁する、理工系総合大学に発展。「理学の普及を以て国運発展の基礎とする」という建学の精神と、真に実力を身につけた学生を卒業させ[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。