文部科学省は、「2025年日本国際博覧会」(以下、「大阪・関西万博」)の機運を盛り上げるプレイベントに出展する体験型コンテンツの企画案に東北大学など4件を採択した。大学や公的研究機関が産学官連携で達成した研究成果を基にした企画案を募っていたもので、採択事業には3,000万円を上限に費用を支援する。
文部科学省によると、採択事業は
・「見る」を「診る」 眼から未来を視る2040年のマイクロ診療所(東北大学)
・移動型ミュージアム「Hello Future!100年ミュージアム」(東京藝術大学、国立美術館)
・水の惑星地球を再生する「アクア・リジェネレーション」への材料科学からのアクション(信州大学)
・ライフジャーニー<こころとカラダをみらいにつむぎ、せかいをおもう>(北海道大学、学校法人慶應義塾)
-の計4件。特定非営利活動法人natural scienceの大草芳江理事、三菱総合研究所の今村治世万博推進室長ら有識者5人の会議が11件の申請内容を審査して選んだ。
採択された4件の事業は2025年1~3月に東京都内で開催が予定される万博プレイベントに出展される予定。その後、企画した大学などで事業内容をさらに磨き上げ、2025年8月ごろに予定される万博開催中の本番イベントにも出展する。
今回の企画案募集は万博という国際的に注目される機会を通じ、産学官連携の成果を世界に発信するのが狙い。研究テーマが実現された未来社会の姿を万博会場内で示すことも目指している。