キャリアの記事一覧
埼玉工業大学、大手有名企業に就職を目指す3年生を対象に「面接特訓大会」を実施
2022年12月、埼玉工業大学キャリア支援センターは年末恒例の「面接特訓大会」を行い、3日間で計25名が参加した。大手 […]
静岡産業大学と専門学校浜松医療学院が教育研究交流協定を締結
静岡産業大学と専門学校浜松医療学院は、2022年12月27日、教育研究交流協定を締結した。大学と専門学校との教育研究交 […]
2022年12月の大学生内定率84.4%、回復傾向が顕著に
2023年春に大学を卒業する学生の内定率が2022年12月現在で84.4%に達し、コロナ禍で落ち込んだ企業の採用意欲が […]
文部科学省事業 令和4年度COC+R全国シンポジウム開催
2023年2月4日(土)、信州大学は文部科学省事業 令和4年度COC+R全国シンポジウムをハイブリッド形式で開催する。 […]
早稲田大学の理工系3学部、高専生対象の新編入制度を2024年度導入へ
早稲田大学は基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部の理工系3学部に工学系の学科やコースを持つ高等専門学校の学生を対象 […]
東京工業大学とNEC、博士後期課程学生の研究支援制度設立
東京工業大学と日本電気(NEC)は博士後期課程学生の研究活動を支援する新制度「NEC R&D Doctor& […]
早稲田大学、名古屋大学に最高のS評価、文部科学省の起業家育成事業
2017年度から5年間にわたって続けられた文部科学省の次世代アントレプレナー(起業家)育成事業で採択事業の活動状況を評 […]
VISITS、早稲田大学・慶應義塾大学と合同で「デザイン思考ワークショップ」開催
VISITS Technologies株式会社は、2022年9月22日、早稲田大学、慶應義塾大学と合同で「デザイン思考 […]
運動部学生の就職に関する意識調査、マイナビとUNIVASが実施
株式会社マイナビが運営するアスリート向けキャリア支援サービス『マイナビアスリートキャリア』は、一般社団法人大学スポーツ […]
本田圭佑氏が学生に投資するファンド創設 学生起業家と学生投資家を募集
日本を代表するサッカー選手で投資家でもある本田圭佑氏は、2022年のW杯閉幕と同時に、学生ファンド「KSK Mafia […]