調査結果の記事一覧 3月末のテレワーク利用率10% 慶応義塾大学などが影響を調査 慶應義塾大学 2020年4月20日 新型コロナウイルスの感染拡大で3月末時点のテレワーク利用率が全国で10%に達する一方、就業者の2割以上に労働時間や所得 […] 4月1日時点での内定率が3月から大幅アップ ディスコが調査速報公開 2020年4月15日 株式会社ディスコは、2021年3月卒業予定の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)のキャリタス就活・学生モニター […] 子どもの教育費を親の7割が負担に感じている、ソニー生命保険が調査 2020年4月8日 ソニー生命保険株式会社は、2020年2月28日~3月2日の4日間、大学生以下の子どもがいる20歳以上の男女に対し、今回 […] 日本財団意識調査 18歳が考える格差社会の現状 2020年4月5日 18歳の若者が何を考え、何を思っているのか。公益財団法人日本財団は、18歳を対象にした意識調査を2018年10月から行 […] 仕事、人生、多様性、政治 日本人の価値観は9年前とどう変化したか 同志社大学 2020年4月3日 2020年3月26日、同志社大学のメディア・社会心理学研究分野の池田研究室と株式会社電通グループの社内組織である電通総 […] 「忘れられた科学」数学に関する国際比較、日本は論文数で世界9位 2020年4月2日 文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP)は、2006年5月、日本を含む主要国の数学研究を取り巻く状況と数学の […] 女性研究者の割合、日本は最下位 エルゼビア国際ジェンダーレポート 2020年3月29日 学術ジャーナル出版と情報分析を専門とするエルゼビアは、欧州連合および日本など世界15の国と地域の研究界における最新の国 […] 高校入学~大学卒業まで、一人あたりの教育費用は939.1万円 2020年3月22日 株式会社日本政策金融公庫は、64歳以下の男女かつ高校生以上の子どもを持つ保護者(有効回答数4,700人)を対象に、20 […] 一人前の社会人は年収434万円 大学4年生と社会人1年生に聞くマネー事情 2020年3月20日 GMOあおぞらネット銀行株式会社は、全国の大学4年生500名と社会人1年生500名、計1,000名を対象に、マネー事情 […] 新型コロナウイルスの影響で就活スタートできず あさがくナビ調査 2020年3月15日 株式会社学情は、2020年3月1~10日、2021年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、就職活動に関するイ […]1…3435363738…87