トピックスの記事一覧
城西大学、鈴木涼太選手が400mリレーで銅メダル獲得
城西大学経営学部4年、陸上競技部主将の鈴木涼太選手は、2021年5月1・2日にポーランドのシレジアで開催された世界リレ […]
国公私立大学の合同進学イベント「夢ナビライブサマー2021」 5/10から申込開始
株式会社フロムページは、2021年5月10日17時より、国公立大学73校、私立大学142校が参加する日本最大級の進学イ […]
新型コロナの指導に統一見解を、私立大学が国、自治体へ要望
新型コロナウイルス感染拡大に伴う私立大学の感染防止策で、日本私立大学団体連合会は文部科学省に対し、国と地方自治体の見解 […]
2021年末のコロナ禍予想は悲観的、テレワーク実態調査
テレワークの利用率は2020年6月以降、ほぼ同水準で推移しているものの、就業者の多くが2021年末のコロナ禍について悲 […]
上智大学、アフリカについて学ぶ「アフリカ・ウイークス2021」をオンライン開催
上智大学では、2021年5月11~25日に、広くアフリカについて理解を深め、アフリカを身近に感じてもらう「上智大学アフ […]
立教大学 外国人留学生2,000名を目指し、2022年9月から新制度
立教大学は、2022年9月より新しい外国人留学生受け入れの制度を開始する。
常磐大学総合政策学部、学生たちが小学校でSDGsを広める活動開始
常磐大学は2019年9月「国連アカデミック・インパクト」に加盟し、世界各国の高等教育機関や国際機関などと連携しながら、 […]
東京大学アメフト部、ゴールドジムのTHINKフィットネスグループと提携
東京大学運動会アメリカンフットボール部は、株式会社THINKフィットネスグループと提携し、同グループが展開する「GOL […]
帝京平成大学、2022年度から現代ライフ学部を「人文社会学部」に
帝京平成大学は、2022年度から、現代ライフ学部を「人文社会学部」に、健康メディカル学部・臨床心理学科を「健康メディカ […]
就活時のセクハラ 大学生、大学院生の4人に1人が経験
就職活動中の大学生や大学院生の4人に1人がセクハラを経験していることが、厚生労働省の調査で明らかになった。性的な冗談や […]