トピックスの記事一覧

大学・短大の無償化、2021年度は1,060校 文部科学省が公表

 文部科学省は2021年度に高等教育無償化の対象となる大学、短期大学が全国1,082校の98%に当たる1,060校となる […]

早稲田祭2020 11月7・8日に史上初のオンライン開催へ

 早稲田祭2020運営スタッフは、早稲田祭2020を11月7・8日(土日)にオンライン開催を発表した。新型コロナウイルス […]

成蹊大学、副専攻科目の一部にサイバー大学のオンライン授業コンテンツを導入

 成蹊大学は、サイバー大学の授業コンテンツの利用を2020年9月より本格的に開始する。サイバー大学は、すべての授業をイン […]

競技横断で大学スポーツの総合力を競う「UNIVAS CUP 2020-21」 9月15日開幕

 大学スポーツ協会は、大学スポーツの魅力を伝え、より多くの人に関心を持ってもらうため、スポーツの総合力を競う競技横断型大 […]

コロナ禍での春学期 関西大学の教職員、学生が振り返って総括

 関西大学では、2020年度春学期に行った遠隔授業について、教員・職員・学生の3つの立場から総括し、教育開発支援センター […]

東洋学園大学、9/15から「中東情勢」「葛飾北斎」等を学ぶ一般向けオンライン教養講座を開講

 東洋学園大学では、学問領域にとらわれない幅広い教養(リベラルアーツ)を一流の講師から学ぶことができる「2020年度東洋 […]

THE世界大学ランキング、東京大学は36位、京都大学は54位

 英国の高等教育専門誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)」がまとめた2021年の世界大学ランキングで、東京 […]

学生自ら盛り上げを 大学スポーツ協会が「UNIVASスポーツ実況アナウンス講座」を開講

 一般社団法人大学スポーツ協会は、2020年9月9日『UNIVASスポーツ実況アナウンス講座』を開講する。講師はスポーツ […]

東京都港区、給付型奨学金制度と返還免除制度を創設 2021年度から開始へ

 東京都港区は区独自の奨学金制度を見直し、新たに給付型奨学金と返還金免除制度を創設する。学業に意欲を持ちながら、経済的な […]

立教大学経営学部が新入生・2年生対象に、オンライン授業に関する意識調査

 立教大学経営学部のデータアナリティクスラボは、2020年度経営学部新入生および新2年次生を対象としたオンライン授業に関 […]