研究成果の記事一覧

複雑なガラス構造をトポロジーで解明、広範囲な応用可能性 東北大学など

 東北大学原子分子材料科学高等研究機構(WPI-AIMR)の平岡 裕章 准教授、中村 壮伸 助教を中心とした研究グループ […]

五代さまが取り持つ縁 大阪市立大学が全国で初めて税関と連携

 大阪市立大学と大阪税関が包括連携協定を締結した。大学と税関の連携協定は全国で初めてという。人的、知的資源の交流を図り、 […]

脂肪の「錆び」が癌化を促進することを発見 九州大学

 九州大学大学院薬学研究院の山田健一教授らの研究グループは、体内の脂肪が酸化される際に生じる「脂質ラジカル」と呼ばれる中 […]

千葉商科大学、東日本大震災「復興支援丼」販売

 千葉商科大学人間社会学部の学生たちが、東日本大震災で被災した企業の商品を使ったメニュー「復興支援丼」を考案し、学内の学 […]

旅行計画作成ツールをJR東海が採用 首都大学東京ほか

 首都大学東京と東京大学の共同開発した旅行プラン作成ツール「CT-Planner」の特別版が、JR東海の観光キャンペーン […]

肺非結核性抗酸菌症の国内患者数、7年間で2.6倍に急増 慶應義塾大学ほか

 慶應義塾大学医学部感染制御センター・長谷川直樹教授、医学部内科学・南宮湖助教らは、結核予防会、国立感染症研究所との共同 […]

ヒトの生体皮膚に浸透した有効成分の可視化に成功 名古屋大学

 名古屋大学大学院生命農学研究科(研究科長:川北 一人)の福島 和彦教授らの研究グループは、日本メナード化粧品株式会社と […]

眼底検査で近視の子どもの失明リスクを診断 東京医科歯科大学

 東京医科歯科大学大学院大野京子教授、横井多恵助教のグループは、失明の原因となる病的近視を発症した患者には、小児期に通常 […]

世界初 高効率でCO2を還元する鉄触媒を開発、炭素資源化を促進 中部大学

 中部大学の成田吉徳教授らは二酸化炭素を高効率で一酸化炭素のみに還元する鉄触媒を開発したと発表。有用な炭素資源としての二 […]

九州大学森田教授の研究グループが発見した新元素「ニホニウム」、名称案の意見公募始まる 

 九州大学大学院理学研究院物理学部門教授で、理化学研究所仁科加速器研究センターグループディレクターの森田浩介教授を中心と […]