奨学金制度の記事一覧
早稲田大学、コロナ禍で困窮する学生支援へのお礼メッセージ
2020年8月6日、早稲田大学は、新型コロナウイルス感染症拡大によって経済的に困窮した学生への寄付に対するお礼をホーム […]
奨学金延滞者の約20%が「貸与終了後に返還義務を知った」 日本学生支援機構が調査
日本学生支援機構は、奨学金の延滞者および無延滞者の属性を把握し、今後の奨学金回収方策に役立てるため、毎年「奨学金の返還 […]
麻布大学、独自の緊急特別奨学金など経済支援策の第2弾発表
麻布大学は、新型コロナウイルス感染症に伴う全学生向けの経済支援策として、学業に必要な資金援助の制度を強化する。
学生への緊急給付金は留学生に差別、関東弁護士会連合会が声明
新型コロナウイルスの感染拡大で経済的に困窮した学生に支給する学生支援緊急給付金で、留学生に対する支給要件に明らかな差別 […]
実践女子大学 困窮学生に独自の給付型奨学金、1人8万円支給へ
2020年5月25日、実践女子大学は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、独自に給付型奨学金「緊急時対応修学支援金」を創 […]
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』、対象となる学生や留学生の要件公表
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の申請受付が2020年5月19日から順次開始されるなか、5月22日、文部科 […]
文部科学省が「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』制度を創設
2020年5月19日、文部科学省は「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』制度を創設すると発表した。新型コロナウイ […]
筑波大学が学生支援のためクラウドファンディング開始、6月30日まで
筑波大学は、新型コロナウイルスの影響で苦境に陥る学生に約7億円規模の「学生経済支援パッケージ」を実施している。その財源 […]
関西学院大学 ヘックス型貸与奨学金など総額10億円規模の緊急支援を実施
関西学院大学は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、経済的に困窮している学生たちを支援しようと、総額10億円規模の緊急 […]
天理大学、学修支援金を一律3万円給付 教職員やOBが学生支える
2020年4月30日、天理大学は学修環境の整備の一助となるよう、在学生に一律3万円の学修支援金の給付を発表した。