トピックスの記事一覧

九州大学ラーニングアナリティクスセンターが始動

 九州大学は教育に関するビッグデータを一元管理し、その分析を通じて教育を改善するラーニングアナリティクスセンターを設置し […]

受験生4万人が最も「関心を持った大学」 エリア別最新ランキング発表

 大学進学の実態を可視化するため、2013年より「テレメール全国一斉進学調査」を毎年実施している株式会社フロムページ。2 […]

「就職先人気企業ランキング」速報、理系男子1位は18年ぶりにソニー

 株式会社ダイヤモンド・ヒューマンリソースは、2022年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に「ダイヤモンド就職 […]

社会人2年目の貯蓄金額と目標貯蓄額、前年より大幅に増加 ソニー生命調査

 ソニー生命保険株式会社は、2021年春から働き始める社会人1年生500名と就職してから1年が経つ社会人2年生500名の […]

東京経済大学、14か月ぶりに対面中心の授業開始

 東京経済大学は、2021年4月8日(木)より2021年度の授業を開始した。キャンパスで多くの学生が授業を受けるのは14 […]

東海大学と近畿大学、帝京大学、3大学アライアンスを締結

 医学部を含めた幅広い学問分野を持つ東海大学、近畿大学、帝京大学の私立大学3校が、アライアンスを締結した。新型コロナウイ […]

京都大学生協、健康観察アプリを使用した自主的な健康管理を学生に推奨

 株式会社ヘルステック研究所は、京都大学生活協同組合協力のもと、健康観察アプリ「健康日記※」を活用し、学生に自主的な健康 […]

麗澤大学、プロ車いすテニスプレーヤーの国枝慎吾選手に「麗澤フェロー」第一号を授与

 麗澤大学は、2021年4月2日に開催された入学式において、現在、世界ランキング1位のプロ車いすテニスプレーヤー国枝慎吾 […]

大阪府、新型コロナ対策でオンライン授業の実施など要請

 2021年4月、英国変異株の流行などから新型コロナウイルス感染者が爆発的に増加しているのを受け、大阪府は府内の大学など […]

2019年度の風力発電の伸びが太陽光上回る、FIT導入後初

 2019年度に運転を始めた国内の風力発電、地熱発電の伸び率が、太陽光発電を上回ったことが、千葉大学大学院社会科学研究院 […]