トピックスの記事一覧
日本学生esports協会/Gameicが、アマチュアesportsの公認大会制度スタート
日本学生esports協会/Gameicは、2020年10月2日より、審査を通過したesportsのアマチュア大会に対 […]
エンジニア就活生が今後学んでみたいプログラミング言語とは
レバテック株式会社が運営するITエンジニア専門新卒向け就職支援エージェント「レバテックルーキー」は、2022年入社予定 […]
拓殖大学が「日本留学AWARDS」で大賞受賞、入賞は5年連続
拓殖大学は、全国の日本語学校が選んだ“留学生に勧めたい進学先”を表彰する日本語教育振興協会主催の「日本留学AWARDS […]
6月から急増した「爆破予告」、最も多く狙われたのは大学だった
コロナ禍で社会が不安な空気に包まれるなか、各所で「爆破予告」のニュースが続き、予告を受けた公共機関や施設などはその対応 […]
大学等の技術シーズを集めた「イノベーション・ジャパン2020 大学見本市」オンラインで開催中
科学技術振興機構は、2020年9月28日から11月30日まで、全国の大学等の技術シーズを一堂に集め企業へ紹介する産学連 […]
東京大学、次期総長予定者に藤井輝夫副学長を選出
東京大学は総長選考会議を開き、五神真総長の任期満了に伴う次期総長予定者に藤井輝夫理事・副学長を選出した。任期は2021 […]
畿央大学、オンライン授業の質の向上を目指す教職員研修を実施
畿央大学は2020年9月9日・10日、非常勤を含む教員・職員を対象に「遠隔授業説明会」を開催した。2020年度のFD( […]
法政大学総長、学術会議会員任命拒否で抗議のメッセージ
2020年10月5日、法政大学の田中優子総長は、日本学術会議が新会員として推薦した105人の研究者のうち、加藤陽子東京 […]
昭和女子大学、テンプル大学とのダブルディグリーに1期生が挑戦
昭和女子大学国際学部では、2018年度にスタートした「SWU-TUJダブルディグリー・プログラム」の1期生4名が202 […]
東京大学、新入留学生の入国待機中の宿泊費を定額負担
東京大学の五神真総長は大学のホームページ上で新入留学生へのメッセージを発表、その中で入国後14日間の待機期間中に宿泊す […]