共同研究の記事一覧

日本の妊婦・不妊治療患者が抱く、COVID-19に対する感染不安の実態を調査

 北海道教育大学と東北大学の研究グループは、妊婦・不妊治療患者を対象にした新型コロナウイルスに対する不安についてのアンケ […]

東京理科大学×東京農工大学×JAMSS、宇宙での空気清浄化技術実証開始

 東京理科大学、東京農工大学、有人宇宙システム株式会社(JAMSS)は、「光触媒を用いた空気浄化装置の製作と技術実証」に […]

スパコン「富岳」活用、津波浸水を数秒で予測するAI技術を開発

 東北大学災害科学国際研究所、東京大学地震研究所、富士通研究所は、スーパーコンピュータ「富岳」を活用して、沿岸域の津波浸 […]

宇宙で筋肉はなぜ衰える? 動植物が重力を感知する仕組みが総説論文に

 人間が宇宙に長期間滞在すると、筋肉がやせたり骨がもろくなったりすることが知られているが、岡山大学、東北大学、羽衣国際大 […]

明治初期から現在までに日本に上陸した台風の長期変化を、気象データの復元で解明

 北海道大学、東京都立大学、成蹊大学、神戸大学などの研究グループは、台風経路データや気象台と灯台で観測した気象データを復 […]

「細胞ターンオーバー」により体と組織の成長が“足並みを揃える”仕組みを発見

 名古屋大学と京都大学の共同研究グループは、ショウジョウバエにおいて、幼虫の成長に遅れが生じた際に、翅成虫原基と呼ばれる […]

南関東地下深部で古細菌が今もメタンを生成、海洋研究開発機構と信州大学などが分析

 海洋研究開発機構の高野淑識センター長代理と信州大学の浦井暖史研究生は、関東天然瓦斯開発株式会社、東京大学と共同で、南関 […]

ゲノム解析で紐解く、宮古諸島の人々の遺伝的ルーツ 琉球大学

 池間島、伊良部島など八つの島々からなる宮古諸島に住む人々は、古くても1万年前以降に沖縄諸島から移住したと推定されている […]

関西学院大学理工学研究科がJAXAと連携大学院協定を締結

 関西学院大学大学院理工学研究科は、2020年11月30日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携大学院に関する協定を締 […]

カモノハシとハリモグラの全ゲノムを解読、北海道大学など国際チームが成功

 北海道大学、東京工業大学、株式会社digzyme、アデレード大学、コペンハーゲン大学の国際共同研究グループは、卵を産む […]
  1. 1
  2. 22
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 110