産学連携の記事一覧

防災にも活用できるレーザー空中ディスプレイ、大阪大学が実用化へ

 大阪大学の山本和久教授らの研究グループは、レーザーの特徴を活かし、ドローンと組み合わせることで画期的、革新的な空中ディ […]

島津製作所が長崎市内に研究開発拠点を開所 長崎大学、長崎県立大学と共同研究へ

 2023年1月24日、大手分析機器メーカーの島津製作所は、長崎県および長崎市と研究拠点立地協定書を締結した。感染症対策 […]

城西大学、学部横断の協働プロジェクトで地元の特産品を活かした「黄金かぼすようかん」を商品化

 城西大学(埼玉県坂戸市、藤野陽三学長)の薬学部医療栄養学科の伊東順太助教が顧問を務めるスポーツ栄養サークルに所属する学 […]

世界初、職人の微細な触覚を素人でも共有できる技術を開発

 株式会社NTTドコモ、慶應義塾大学大学院、名古屋工業大学大学院は、2022年1月にドコモが開発した、人間の感覚をネット […]

ロボットが入院患者に薬を配達 群馬大学病院とNTT東日本など実証実験

 群馬大学とNTT東日本、医療機器のユヤマ、ITシステムのウルシステムズ、医療機器のPHCは2023年1月30日から、群 […]

高齢者の手指巧緻性は末梢神経機能に影響される 関西医療大学

 高齢者の健康状態を考えるうえで、日常生活動作がスムーズに行えるかどうかは重要である。日常生活動作の中で、衣類の着脱や箸 […]

静岡理工科大学と日本DMC、人の位置情報のリアルタイム共有システムを共同研究

 2022年10月、静岡理工科大学は日本DMC株式会社と、3次元点群データ上での人の位置情報のリアルタイム共有方法の共同 […]

生分解性ポリエステルと腸内細菌の働きで炎症性腸疾患の病態抑制に成功 麻布大学など

 麻布大学獣医学部獣医学科の永根大幹講師、東京工科大学の佐藤拓己教授、日本ペットフード株式会社の共同研究により、ポリヒド […]

埼玉工業大学の自動運転バス、幕張新都心地域の公道で実証実験

 埼玉工業大学は、京成バス株式会社、損害保険ジャパン株式会社、アイサンテクノロジー株式会社、株式会社建設技術研究所、株式 […]

大学生のメンタルヘルスを可視化するシステム、岐阜大学が開発

 新型コロナウイルス感染症の拡大は未だ終息に至らず、大学生のメンタルヘルスへの影響は大きな社会問題となっている。岐阜大学 […]
  1. 1
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 142