トピックスの記事一覧
江戸川大学、現代社会学科・佐藤秀樹講師が「eco検定アワード2022」エコピープル部門の大賞を受賞
江戸川大学では、社会学部現代社会学科の佐藤秀樹講師(専門分野:環境政策、環境配慮型社会)が、東京商工会議所が主催する「 […]
早慶和書電子化コンソーシアムに国内の出版社5社から1,200点のコンテンツ提供
早稲田大学図書館と慶應義塾大学メディアセンターが紀伊国屋書店をパートナーにして5月に設立した早慶和書電子化推進コンソー […]
九州大学、大学内で飼育する「カイコ」を活用したカイコクッキーを開発、発売
2022年に創立111周年を迎えた九州大学は、様々な総合知と展開可能性を学内外に発信するキャンペーン「VISION […]
ミネルバ大学の現役学生が世界約8ヵ国から来日、中高生対象に対面型ワークショップ開催
グローバル教育支援に取り組む株式会社アイエスエイは、2022年の冬休み、中高生を対象に、ミネルバ大学の学生たちと取り組 […]
「仮面ライダーBLACK SUN」、制作協力に弘前大学の管原助教
弘前大学農学生命科学部の管原亮平助教が制作協力した「仮面ライダーBLACK SUN」が、アマゾン・プライム・ビデオで配 […]
岐阜の地域牽引人材育成、文科省採択受け岐阜大学など会見
岐阜大学、中部学院大学、岐阜市立女子短期大学は3校連携で進める岐阜地域の創発人材育成プログラムが文部科学省に採択された […]
東京経済大学で「チバニアン」誕生をテーマに学術講演会 11/5開催
2022年11月5日(土)15時より、東京経済大学の大倉記念学芸振興会は茨城大学理工学研究科(理学野)地球環境科学領域 […]
東京23区大学定員規制、日本私立大学連盟も撤廃を要請
地方創生を目的とした東京23区の大学定員規制に対し、日本私立大学連盟は早期撤廃を求める文書を発表した。同時に今回の規制 […]
シンポジウム「SDGsの先を見据えて」オンラインで11/15開催 城西国際大学
2022年11月15日(火)、城西国際大学は「SDGsの先を見据えて-持続可能な社会における大学とその構成員の役割-」 […]
「オンライン授業はやり取りしにくい」、4割の学生実感
新型コロナウイルスの感染拡大で広がった大学のオンライン授業について、大学生や短期大学生の約4割が「教員や他の学生とやり […]