トピックスの記事一覧
コロナ禍の大学生、“安定している”と思う企業の特徴は「柔軟な働き方が可能」
株式会社学情は、2022年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、就職活動に関するインターネットアンケートを実 […]
人気ラジオ「SCHOOL OF LOCK!」とのコラボ企画も 東洋学園大学がオンライン学園祭開催
東洋学園大学は、2020年12月20日(日)11:00より、初の試みとなるオンライン学園祭「第28回東洋学園大学フェニ […]
立教大学、2021年度から法学部に法曹コースを開設
立教大学は2021年度から法学部に法曹コースを開設するとともに、慶應義塾大学、早稲田大学、中央大学の法科大学院と法曹養 […]
東京大学総長選、検証委員会は報告書でやり直し求めず
東京大学の次期総長選考過程に問題があったとして学内外から疑問の声が出ていた問題で、外部の弁護士から成る検証委員会は一部 […]
オンライン開催「未来博士3分間コンペティション2020」の受賞者発表
2020年11月21日「未来博士3分間コンペティション2020」をオンラインで開催。ファイナリスト20名の中から、山口 […]
埼玉工業大学の自動運転バス、羽田空港エリアの公道で2度目の実証実験
埼玉工業大学は、内閣府による戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期「自動運転(システムとサービスの拡張)」 […]
SDGsについて考え行動する「麗澤大学SDGsフォーラム2020」開催
麗澤大学は、2020年12月23日「麗澤大学SDGsフォーラム2020」を開催する。
日本学術会議は政府から独立を、自民党PTが提言
日本学術会議のあり方を検討してきた自民党のプロジェクトチーム(PT、塩谷立座長)は、政府から独立した法人への組織変更を […]
全186室、多摩美術大学直営の学生寮が完成 2021年4月オープンへ
多摩美術大学は、八王子キャンパス隣接地に女子学生寮「多摩美オリーブ館(TAMABI OLIVE DORM)」を建設した […]
大学入学共通テストに「情報」教科採用の動き 小学生保護者に調査
GMO株式会社が運営するプログラミング教育ポータルサイト 「コエテコbyGMO」は、小学生の子どもを持つ保護者を対象に […]