大学入試の記事一覧
東京都市大学が入試変更内容について発表 日程見直しやオンライン面接の実施など
2020年6月19日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための長期休校などの状況を踏まえ、文部科学省から「令和3年度 […]
実践女子大学、10月実施の「総合型選抜」I期試験をオンライン化
実践女子大学と実践女子大学短期大学部は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、2021年度入学者選抜の「総合型選抜 […]
大学入試センター、共通テストの要項公表 3日程で実施
大学入試センターは2021年の大学入学共通テストの実施要項を公表、大学と都道府県教育委員会に通知した。新型コロナウイル […]
東海大学、新型コロナで航空操縦学の新入生受け入れ中止
東海大学は新型コロナウイルスの感染拡大で留学先の米ノースダコタ大学がすべての飛行訓練を中止したのを受け、2021年度の […]
在宅で英検受験が可能、日本英語検定協会など新サービス開発へ
教育サービスを展開する株式会社EduLab(エデュラボ)は、日本英語検定協会と共同で、在宅のまま英検のCBT版が受験可 […]
中央大学文学部 2021年4月「学びのパスポートプログラム」を新設
中央大学文学部は2021年度4月より「学びのパスポートプログラム」を新設する。文学部人文社会学科に設置されている13専 […]
天理大学のWEBオープンキャンパス、6/28に1日限定のライブコンテンツ公開
天理大学は、6月18日から特設サイト「WEBオープンキャンパス」を公開。オンデマンドコンテンツ「入試方式の説明」「大学プ […]
独フライブルク音楽大学、ヤマハの技術で世界初の「リモート入試」
ドイツのフライブルク音楽大学は、日本時間2020年6月10日、ヤマハ株式会社の自動演奏機能付きピアノ「Disklavi […]
大学入試日程延期せず 文部科学省が教育関係者へ通知
文部科学省は2021年の大学入試日程について新型コロナウイルス感染拡大による延期を見送ると全国の大学、都道府県教育委員 […]
麗澤大学、留学生に独自の日本語試験を実施 日本語外部試験中止で救済
新型コロナウイルスの影響で日本語外部試験が中止や延期になるなか、麗澤大学では2021年度入試を受験する外国人留学生に対 […]