研究成果の記事一覧 花の酵母でオリジナルの日本酒を醸造 中部大学 中部大学 2016年4月19日 中部大学応用生物学部環境生物科学科、金政真准教授(応用微生物学)の研究室が、芙蓉(フヨウ)の花で作った日本酒の試験醸造 […] 自閉症を高精度に判別する人工知能開発、東京大学など 海外の大学昭和大学東京大学京都大学広島大学 2016年4月18日 東京大学と昭和大学、京都大学、広島大学、米アリゾナ州立大学、国際電気通信技術研究所の研究チームが、自閉スペクトラム症を […] 熊本地震で東京大学が布田川、日奈久断層の特徴公表 東京大学 2016年4月18日 東京大学地震研究所は、熊本地震が九州を代表する活断層の布田川、日奈久両断層帯の近くで発生したのを受け、両断層帯の地学的 […] 世界初、植物細胞の形の謎を解明 鍵は頭蓋骨縫合線と数学 九州大学ほか 東京大学九州大学 2016年4月17日 九州大学大学院医学研究院の三浦岳教授と今村寿子助教の研究グループは、東京大学およびエルピクセル株式会社との共同研究で、 […] 膵臓がんの新治療法発見 有効性確認は世界初 関西医科大学 関西医科大学 2016年4月17日 関西医科大学外科学講座の里井壯平准教授らの研究チームは、腹膜に転移した膵臓がん患者を対象に臨床試験を実施。世界で初めて […] 男性不妊症治療に光明 精巣内タンパク質の役割解明 順天堂大学 順天堂大学 2016年4月17日 順天堂大学大学院医学研究科・環境医学研究所の荒木慶彦先任准教授らの研究グループは、精巣内生殖細胞上の膜タンパク質TEX […] 工学院大学と東京医科大学が共同研究 患者の身体的負担を小さくする治療を開発 工学院大学東京医科大学 2016年4月16日工学院大学(東京都新宿区)と東京医科大学(東京都新宿区)は、治療や診断における患者の身体的な負担をできるだけ小さくする「 […] 被災地域にDMAT派遣 福岡大学病院 福岡大学 2016年4月16日 4月14日に発生した熊本県熊本地方の地震を受け、災害拠点病院となっている福岡大学病院では、翌15日午前1時36分、DM […] 山口大学、学生向けカーシェアリング事業を開始 山口大学 2016年4月16日 山口大学では、2016年4月11日から、カーシェアリング事業などを展開するUPR株式会社と宇部市、山口市との産学連携に […] 東北大学、被災牛の歯から放射性ストロンチウムを初めて検出 東北大学 2016年4月16日 東北大学では、2016年4月11日、東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所事故旧警戒区域内に残された被災牛の歯の中から […]1…513514515516517…569