大学院研究科一覧 | |
環境科学研究科 | 環境動態学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数18名 環境計画学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数18名 環境動態学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数3名 環境計画学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 |
工学研究科 | 材料科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数18名 機械システム工学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数18名 電子システム工学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数18名 先端工学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数3名 |
人間文化学研究科 | 地域文化学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数9名 生活文化学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数7名 地域文化学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数3名 生活文化学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 |
人間看護学研究科 | 人間看護学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数8名 人間看護学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 522-8533 |
住所 | 滋賀県彦根市八坂町2500 |
部署名 | 教務課入試室 |
電話番号 | 0749-28-8217 |
その他 | |
公式ページ | https://www.usp.ac.jp/ |
滋賀県立大学の記事一覧
2028年開校予定「滋賀県立高専」 初代校長予定者に京都大学名誉教授 北村隆行氏
滋賀県が2028年春、滋賀県野洲市で開校を目指す滋賀県立高等専門学校の初代校長予定者に、京都大学で副学長や理事を務めた […]
神戸大学と地球研など、住民の山離れを防ぐ森林幸福度測定
長引く林業の不振から日本人の山離れが深刻さを増しているが、神戸大学や総合地球環境学研究所、滋賀県立大学、京都大学、早稲 […]
下部マントル最上部に存在する玄武岩質の物質の地震派速度測定に世界で初めて成功
愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センターをはじめとする共同研究グループは、マントル中の主要な高圧型鉱物であるCaSiO […]