九州・沖縄地方の大学の記事一覧

ノリの全ゲノムを世界初の解析、佐賀大学が有明海で

 佐賀大学の永野幸生総合分析実験センター准教授、木村圭農学部准教授らの研究グループは、有明海に生息するノリの全ゲノムを解 […]

指定国立大法人、九州大学が再申請

 世界最高水準の教育・研究を目指す国立大学法人を文部科学相が指定する指定国立大学法人に九州大学が再申請した。これまでに東 […]

THEアジア大学ランキング発表、トップ10に東京大学と京都大学がランクイン

 イギリスの高等教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」は、「THEアジア大学ランキング2021」を […]

膨らんだ細胞を縮めて一定の大きさに保つ仕組みを解明 福岡大学など

 福岡大学医学部の沼田朋大講師と生理学研究所の岡田泰伸名誉教授らの研究グループは、膨張した細胞の大きさを一定に保つメカニ […]

赤ちゃんが「超自然的・反直観的な力を持つ者の優位性」を期待することを発見

 赤ちゃんが「超自然的で反直観的な能力と社会的優位性とを結びつける」判断バイアスを持っていることを、大阪大学、高知工科大 […]

コロナ対策、アクリルパネルやビニールシートがマイクロ飛沫感染の一因に

 新型コロナウイルス感染防止策として広く利用されているアクリルパネルやビニールシートによる空間遮断が、空気を滞留させて換 […]

血中の微量ながん細胞を高精度に検出するマイクロフィルタデバイス 熊本大学

 熊本大学の研究グループと株式会社オジックテクノロジーズの共同研究により、血液中に含まれるわずかながん細胞を簡便に分離・ […]

妊娠中の大豆、イソフラボン摂取が子の行動的問題のリスク低減に有効

 愛媛大学が主導し、東京大学、琉球大学が参加する共同研究チームが、妊娠中の大豆、イソフラボン摂取が子の多動問題のリスク低 […]

KAICO、九州大学、鹿児島大学と共同で経口ワクチンの特許を出願

 九州大学発ベンチャーのKAICO株式会社は九州大学、鹿児島大学と共同で経口ワクチンに関する特許を出願した。今後、両校の […]

天気頭痛に五苓散(ソウジュツ配合) 気圧低下時の脳血流量変化を抑制

 熊本大学とロート製薬株式会社は、漢方薬の一種である五苓散(ソウジュツ配合)の「天気頭痛」への効果を検証し、五苓散(ソウ […]
  1. 1
  2. 26
  3. 27
  4. 28
  5. 29
  6. 30
  7. 78