九州・沖縄地方の大学の記事一覧

ハサミムシの羽の折り畳み構造を九州大学などが解明、宇宙太陽電池パネルなど応用期待

 九州大学の斉藤一哉講師らの研究グループは、ハサミムシの翅(はね)の複雑な折り畳みパターンが極めてシンプルな幾何学的なル […]

新型コロナ、性格に配慮した感染症対策と心理ケアが必要 九州大学が調査

 九州大学持続可能な社会のための決断科学センターの錢琨助教と大学院理学研究院の矢原徹一学術研究員が新型コロナウイルス感染 […]

歯周病は老人斑成分の脳内輸入を促しアルツハイマー型認知症に関与する

 歯周病の代表的な原因細菌であるジンジバリス菌(Pg菌)に感染することで、アルツハイマー型認知症の特徴である脳内老人斑の […]

細胞老化を防ぐ酵素を熊本大学が発見、老化のしくみ解明へ

 熊本大学の中尾光善教授らの研究グループは、網羅的な遺伝子解析を用いて、細胞老化をブロックする酵素「NSD2」が細胞老化 […]

資生堂、「女性研究者サイエンスグラント」受賞者10名を選出

 株式会社資生堂は、次世代の指導的役割を担う女性研究者を支援する、第13回「女性研究者サイエンスグラント」の受賞者10名 […]

鹿児島大学、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補となる化合物を同定

 2020年6月19日、鹿児島大学ヒトレトロウイルス学共同研究センターは「新型コロナウイルス感染症に対する治療薬候補とな […]

分子を「ひねって」3種の水素利用を可能とする新触媒 九州大学と熊本大学

 九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I2CNER)/大学院工学研究院の小江誠司主幹教授らと熊本大学大学 […]

宇宙ごみをレーザーで除去 名古屋大学、九州大学と連携しスカパーが衛星設計へ

 スカパーJSATホールディングスの100%子会社となるスカパーJSATは、理化学研究所、宇宙航空研究開発機構、名古屋大 […]

迷走神経を介した「腸→肝臓→脳→腸」相関が腸の恒常性を維持している

 腸内細菌の情報を肝臓が統合し脳へ伝え、迷走神経反射を通じて腸管制御性T細胞の産生が制御されていることを、慶應義塾大学を […]
  1. 1
  2. 24
  3. 25
  4. 26
  5. 27
  6. 28
  7. 70