北海道の大学の記事一覧
簡単、軽量、多サンプル測定可能な装置を開発 新型コロナウイルスにも応用期待
北海道大学、帯広畜産大学、東北大学とTianma Japan株式会社らの研究グループは、抗体検査のようなバイオ検査を現 […]
下水中の新型コロナウイルスに関する世界初の総説論文、北海道大学と山梨大学などが発表
北海道大学、山梨大学などの国際共同研究グループは、新型コロナウイルスの下水中における存在実態に関連して現在までに得られ […]
黒潮で発生した流れが表層に多量の栄養塩、鹿児島大学など発見
鹿児島大学水産学部の小針統准教授らの研究グループは、黒潮の強い流れで発生した乱流が表層に栄養塩を供給し、植物プランクト […]
2020年度入学の受験生4万人が「関心を持った大学」ランキング発表
2020年4月27日、株式会社フロムページは毎年実施している「テレメール全国一斉進学調査」より、「関心を持った大学202 […]
企業や財団からも支援続々、感染症対策チーム設立の基金が助成スタート
東北大学の小坂健教授ら新型コロナウイルス感染症対策の専門家チームが、最前線で闘う医療従事者などに助成するため「新型コロ […]
日本のコロナPCR陽性者数は初期流行を反映せず、北海道大学と京都大学が解析
北海道大学の大森亮介准教授、京都大学の水本憲治特定助教らの研究グループは、流行初期における日本の新型コロナウイルス感染 […]
新型コロナウイルス感染症で致死的な急性呼吸器不全を発症する仕組みの考察
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で生じる致死的な急性呼吸器不全症候群(ARDS: Acute Respir […]
北海道大学、社会貢献度の世界ランキングで総合76位に
英国の高等教育専門誌「ティー・エイチ・イー(THE)」は、世界の大学の社会貢献度を国連のSDGsの枠組みを使って可視化 […]
ステロイドの副作用からこどもの骨を守る治療法、北海道大学が開発
北海道大学の髙畑雅彦准教授らの研究グループは、第一三共株式会社と共同で、同社が創生したシグレック15抗体が、小児ステロ […]
新型コロナウイルス治療薬候補となる既承認薬を発見、東京理科大学など
東京理科大学の渡士幸一客員教授のグループは、すでに承認されている薬剤から新型コロナウイルス増殖を効果的に排除する多剤併 […]