北海道の大学の記事一覧

医療応用できる安全性の高い短波赤外蛍光色素、北海道大学などが開発

 北海道大学大学院と理化学研究所の共同研究チームは、短波赤外蛍光イメージングの医療応用に向けた蛍光色素の開発に成功した。 […]

室蘭工業大学、2025年度総合型選抜(昼間コース)に「女子枠」を創設

 室蘭工業大学(北海道室蘭市)では、2025年度入学者選抜から、総合型選抜(昼間コース)において、女子を対象とする「女子 […]

メダカは雌も雄も卵を作る準備をする、卵の極性発生の仕組みを名古屋大学などが発見

 名古屋大学大学院の研究グループは、北海道大学大学院、京都大学大学院との共同研究により、メダカを用いて卵の極性(不均一性 […]

産業廃棄物のホタテ貝殻で農場堆肥中の薬剤耐性菌が減少、酪農学園大学

 酪農学園大学の臼井教授らの研究グループは、焼成ホタテ貝殻粉末や石灰窒素を家畜糞便の処理に活用し、家畜糞便に含まれる薬剤 […]

北海道と札幌市、北海道大学、ニトリ、IT人財育成で連携協定延長

 北海道と札幌市、北海道大学、ニトリホールディングスがIT人財育成で結んだ連携協定が3月末で期限切れになるのを控え、協定 […]

南海トラフでの世界最大級の微生物メタンの生成、北海道大学などが解明

 北海道大学・大学院、岡山大学、海洋研究開発機構の研究グループは、南海トラフにおけるフィリッピン海プレートの沈み込みに伴 […]

子は相手に応じて「愛着」を変化させる マーモセット研究で発見、東京工業大学など

 哺乳類の子どもは、他者に育ててもらわなければ生きていけないため、親(養育者)や近しい人を覚え慕い、「愛着」を形成する。 […]

どんぐり生産量の予測モデル開発に成功 北海道大学と国立環境研究所

 国立環境研究所のヴェグ・レア特別研究員と北海道大学大学院農学研究院の加藤知道准教授は、ブナ科の樹木がつけるどんぐりの生 […]

北星学園大学短期大学部、2025年度以降の学生募集を停止

 札幌市厚別区で北星学園大学などを運営する学校法人北星学園は理事会を開き、短期大学部の学生募集を2025年度以降停止する […]

噛む筋肉から音を伝える脂肪へのトレードオフ進化で高度な聴覚を得たイルカ 北海道大学

 北海道大学の研究グループは、イルカが頭部に持つ「音響脂肪」が、陸生動物が持つ咀嚼筋などの頭部筋肉に由来することを突き止 […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 42