北海道の大学の記事一覧 地域情報化大賞に、公立はこだて未来大学マリンIT・ラボ 公立はこだて未来大学 2016年2月10日 総務省の地方創生に資する「地域情報化大賞2015」で、公立はこだて未来大学マリンIT・ラボの「IT漁業による地方創生」 […] 人工知能で小松左京さんの作風実現、公立はこだて未来大学 公立はこだて未来大学 2016年2月3日 SF作家小松左京さん(1931~2011年)の著作権管理をする「小松左京ライブラリ」(神戸市)は、人工知能を研究する公 […] 北海道大学・東北大学が共同開発、フィリピン初の超小型衛星JAXAへ引き渡し 東北大学北海道大学 2016年1月28日 フィリピン科学技術省とフィリピン大学、北海道大学、東北大学が共同開発した50キロ級の超小型衛星「DIWATA-1」が、 […] 北海道大学 RNAがタンパク質の凝集を抑制し神経細胞毒性を低減 北海道大学 2016年1月25日 神経変性疾患は、ヒトの体内の神経細胞が変性・脱落にすることにより生じる病気です。 神経変性疾患の中には、今回の研究対象 […] 北海道大学 宇宙で自給自足~コケの利用に向けて~ 北海道大学 2016年1月25日 北海道大学の藤田知道准教授の研究課題「宇宙おけるコケ植物の環境応答と宇宙利用(スペース・モス)」が国際宇宙ステーション […] JIRCASなど 塩害に負けない大豆の遺伝子を発見 東北大学北海道大学 2016年1月24日 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター(JIRCAS)は、北海道大学、東北大学及び中国新疆農業科学院と共同で大豆品 […] 北海道大学、大阪大学など 新たな分子計測手法-アルツハイマー病の超早期診断へ- 北海道大学大阪大学 2016年1月23日 情報通信研究機構、北海道大学、大阪大学の研究グループは分子が溶液中で回転・拡散する様子を捉える計測手法の開発に成功しま […] 北海道大学 炎症反応のメカニズムを宇宙で解明へ 北海道大学 2016年1月19日 北海道大学の村上正晃教授らの免疫と重力の関連を調べる研究テーマが宇宙航空研究開発機構(JAXA)の平成27年度の国際宇 […] 北海道大学 タンパク質の立体構造変化をモニタリング 熊本大学石川県立大学北海道大学早稲田大学大阪大学 2015年12月12日北海道大学と石川県立大学、熊本大学、早稲田大学、大阪大学、塩野義製薬による研究グループは酵素反応に伴いタンパク質がどのよ […] 大学生協、全国10大学で月間“売れている本”ランキング公開 東北大学北海道大学慶應義塾大学早稲田大学東京大学九州大学京都大学同志社大学名古屋大学大阪大学 2015年11月15日全国大学生活協同組合連合会(大学生協)では、月に1回、全国10の大学生協の書籍部の本の売り上げベスト10「Book Be […]1…4142434445