近畿地方の大学の記事一覧
生物が食べられる糖の化学合成に成功 高速・低環境負荷・オンサイト生産可能など利点
大阪大学と産業技術総合研究所の共同研究グループは、生物が利用可能な糖を化学合成する触媒プロセスの構築に世界で初めて成功 […]
畿央大学、開学20周年記念イベント「看護におけるリフレクション」を12月2日に開催
畿央大学看護医療学科では、開学20周年記念事業として、「看護におけるリフレクション」をテーマに講演会と意見交換会を20 […]
水中の多様な医薬品・生活関連有機汚染物質を高効率に一括除去する酸化グラフェン膜を開発
産業技術総合研究所と京都大学のグループは、一度に多種類の「医薬品・生活関連有機汚染物質(Pharmaceuticals […]
吉藤オリィ氏が畿央大学に! 開学20周年イベント「デジタル社会の教育改革」11/25開催
開学20周年を迎えた畿央大学は、2023年11月25日(土)、教育学部 現代教育学科 記念講演&シンポジウム「デジタル […]
窓断熱改修は暖冷房費だけでなく医療費も削減、LIXILと近畿大学が論文を発表
株式会社LIXILは、近畿大学の藤田浩司准教授と共同で、窓断熱改修による医療費削減額と暖冷房費削減額への効果を検証。「 […]
メタバース使った看護教育コンテンツの開発と教育、佐賀大学など7大学で共同研究へ
佐賀大学、神戸大学など看護教育を進める7つの大学などは、メタバースを活用した看護教育コンテンツの開発で共同研究契約を結 […]
早くから「将来の理学療法士像」考える機会を 畿央大学 理学療法学科が2回生と卒業生の交流会開催
2023年9月15日、畿央大学は、低回生から将来の理学療法士像を考える機会を創出することを目的に、初めての「理学療法学 […]