近畿地方の大学の記事一覧

水に溶けたラジウムの姿を世界で初めて分子レベルで観測

 日本原子力研究開発機構、大阪大学、東京大学大学院の研究グループは、水溶液中にイオンとして溶けたラジウムと、その周辺に存 […]

人に共感していっしょに笑うロボット、京都大学が開発

 京都大学大学院情報学研究科の井上昴治助教、Divesh Lala特定研究員、河原達也教授らの研究グループは、人が笑った […]

大麻など薬物で学生勧誘が一定数、関関同立が共同調査

 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学の学生の1.4%が大麻、覚せい剤など薬物の購入、使用を勧められるなどした […]

息を吸う瞬間に集中力・注意力は低下する、兵庫医科大学が実験

 兵庫医科大学の中村望助教らの研究グループは、ヒトの脳活動を調べることで「息を吸うタイミングにより、集中力・注意力を司る […]

コアラの解剖学的知見を前世紀ぶりに更新 神経支配に基づくおしりと下肢筋の同定

 京都大学、順天堂大学、埼玉医科大学の共同研究グループは、コアラのおしり(臀部)と下肢(大腿後面部)の筋の肉眼解剖を実施 […]

京都大学オープンコースウェア、YouTubeチャンネル登録者が10万人を突破

 京都大学高等教育研究開発センターが各種講義とその関連情報などを発信しているYouTubeチャンネル「京都大学オープンコ […]

大学発ベンチャー表彰2022、抗がん剤のコーディア・セラピューティクス社など8社受賞

 科学技術振興機構と新エネルギー・産業技術総合開発機構は大学発ベンチャー表彰2022の受賞者を決め、文部科学大臣賞に京都 […]

知の共有財産「京都大学オープンコースウェア」、維持か閉鎖か全学協議で年内結論へ

 京都大学は高等教育研究開発推進センターを9月末で廃止するのに伴い、同センターが公開していた授業や公開講座、国際シンポジ […]

マイナビ進学総合研究所、高3対象に初めて「大学認知度・イメージ調査」を実施

 株式会社マイナビが運営する高校生の進路選択に関する調査研究・情報発信専門サイト『マイナビ進学総合研究所』は、全国の20 […]

強迫症(強迫性障害)の症状・治療のメカニズムを計算論的アプローチで解明

 奈良先端科学技術大学院大学と株式会社国際電気通信基礎技術研究所の共同研究グループは、強迫症(強迫性障害)のメカニズムを […]
  1. 1
  2. 42
  3. 43
  4. 44
  5. 45
  6. 46
  7. 219