静岡理工科大学の記事一覧
静岡理工科大学、公募制給費奨学生選抜の採用枠を拡大 11/27より出願開始
静岡理工科大学は2023年12月16日(土)に実施する「公募制給費奨学生選抜」について、出願手続きを簡略化し、採用枠を […]
静岡理工科大学と日本DMC、人の位置情報のリアルタイム共有システムを共同研究
2022年10月、静岡理工科大学は日本DMC株式会社と、3次元点群データ上での人の位置情報のリアルタイム共有方法の共同 […]
静岡理工科大学、県内小学校の通学時のヘルメット着用指導状況を調査 南海トラフ地震対策等にも大きな意義
静岡理工科大学情報学部情報デザイン学科の本多明生准教授と同学科の酒井いお汰さん(2021年度卒業生)は、静岡県内小学校 […]
静岡理工科大学と浜松市、「高校生モノづくり・コトづくりプランコンテスト2022」の参加者募集
静岡理工科大学と浜松市は、起業・創業支援事業の一環として、次世代の地域経済の担い手育成を目的に「高校生モノづくり・コト […]
静岡理工科大学、第2回産学連携セミナーを3月17日に開催 テーマは「土木工学」
2022年4月から土木工学科を開設する静岡理工科大学。2022年3月17日(木)には、“土木工学”に関する第2回産学連 […]
静岡理工科大学、藤枝イノベーション・コモンズで第1回産学連携セミナーを3月2日に開催
静岡理工科大学は、2022年3月2日(水)第1回産学連携セミナーを開催する。会場は、2020年藤枝市産学官連携推進セン […]
高知大学、静岡理工科大学、宮崎大学の蛇籠技術研究がSDGsアワード優秀賞を受賞
高知大学教育研究部自然科学系の原忠教授、静岡理工科大学土木工学科設置準備室の中澤博志教授、宮崎大学工学部の末次大輔教授 […]
静岡理工科大学、次世代モビリティ用エネルギーをテーマに公開講座をオンライン開催
静岡理工科大学では、2021年10月16日(土)、「次世代モビリティ用エネルギーを考える~自動車の将来~」を共通テーマ […]