兵庫県の大学の記事一覧

幸福感は所得や学歴より自己決定度で上昇、神戸大学など調査

 所得や学歴より自分の進路を自分で決める自己決定度が日本人の幸福感をより上昇させているとする調査結果が、神戸大学社会シス […]

国公立大学初の演劇を学ぶ専門職大学 兵庫県が2021年開学目指し設置計画

 兵庫県は2021年4月開学を目標として、県北部の但馬地域にある豊岡市で専門職大学を開設する計画を明らかにした。若者の流 […]

パーキンソン病の新たな治療薬候補、他疾患で承認済みの薬剤から発見

 東京大学大学院医学系研究科神経内科学の戸田達史教授と、神戸大学大学院医学研究科神経内科学の上中健医師らは、薬剤データベ […]

大手前大学でオープンキャンパス 8/18・19開催

 国際看護学部(仮称)の開設で注目を集める大手前大学が、2018年8月18・19日(土・日)にオープンキャンパスを開催す […]

ストレスによる脳内炎症がうつ病に影響する可能性 神戸大学と京都大学

 神戸大学、京都大学の共同研究により、ストレスによる抑うつの誘導に、自然免疫系による脳内炎症が重要であることが明らかとな […]

大型の管腔臓器の長さと太さが決まる仕組みを初めて解明

 理化学研究所生命機能科学研究センター、バイオリソース研究センター、神戸大学大学院医学研究科の共同研究チームは、気管など […]

関西学院大学と慶應義塾大学、文理融合キャンパスが連携

 関西学院大学と慶應義塾大学は、文理融合の学部、大学院研究科を置く関西学院大学神戸三田キャンパス(兵庫県三田市)と慶應義 […]

関西学院大学と上智大学が連携協定、研究・教職員の交流促進など

 2018年6月20日、関西学院大学(兵庫県西宮市)と上智大学(東京都千代田区)は「キリスト教の精神を基に国際性の高い教 […]

入試イベント「関西8大学大研究」に1500名超が申し込み、追加講演が決定

 株式会社成学社が運営する個別指導学院フリーステップは、2018年7月8日、高校生を対象に「関西8大学大研究」を開催する […]

NEDOが人工知能技術の導入期間短縮・適用領域拡大を目指す新プロジェクト公表

 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構は、AI技術の早期社会実装に向けた新たな研究開発プロジェクトを開始し […]
  1. 1
  2. 26
  3. 27
  4. 28
  5. 29
  6. 30
  7. 39