大阪大学の記事一覧

細菌の前進・後退を制御する分子機構を解明 名古屋大学など

 名古屋大学と大阪大学、長浜バイオ大学の研究グループは、細菌が持つ運動器官“べん毛モーター”において、タンパク質の一つF […]

大阪大学とロート製薬、 iPS細胞から眼の様々な細胞の選択的誘導に成功

 大阪大学とロート製薬の共同研究グループは、基底膜タンパク質ラミニンの種類を使い分けることで、iPS細胞から異なる眼の細 […]

インフルエンザウイルス粒子1個からウイルス型を識別可能に

 大阪大学産業科学研究所の川合知二特任教授、筒井真楠准教授、有馬彰秀特任助教(常勤)、鷲尾隆教授と、東京工業大学物質理工 […]

滋賀大学と宮崎大学、琉球大学に高評価、国立大学の進捗状況判定

 文部科学省の国立大学法人評価委員会は、86の国立大学と4つの大学共同利用機関法人が定める2016~2021年度の第3期 […]

膨張させるとスピン配列がねじれる 東京大学らが新たならせん磁性体を創出

 スピンがらせん状に配列した「らせん磁性体」は、スピンのねじれ方を情報として活用した新たなスピントロニクス材料となること […]

大阪大学、文部科学省の「指定国立大学法人」に

 文部科学省が選定する「指定国立大学法人」に大阪大学が選ばれた。2017年の東北大学、東京大学、京都大学、2018年3月 […]

QSアジア大学ランキング発表 1位はシンガポール国立大学、国内首位は11位東京大学

 イギリスの大学評価機関、クアクアレリ・シモンズ社は、2019年版のアジア大学ランキング「QSアジア大学ランキング」の上 […]

2018年度の女性研究者育成事業に大阪大学など6件採択

 文部科学省は女性研究者を育成し、活躍推進を図る2018年度の「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ」に大阪大学など […]

肺癌に対する免疫療法、抗PD-1抗体治療の効果持続メカニズムを解明 大阪大学

 近年、免疫チェックポイント阻害剤を用いたがん免疫療法による治療の進歩が目覚ましい。  本邦において肺癌に対する免疫チェ […]

中高年男性の自殺、月曜の朝に急増、早稲田大学調べ

 中高年男性の自殺が月曜日の朝に集中していることが、早稲田大学政治経済学術院の上田路子准教授、大阪大学大学院国際公共政策 […]
  1. 1
  2. 26
  3. 27
  4. 28
  5. 29
  6. 30
  7. 46