大阪府の大学の記事一覧

企業経営に携わる卒業生が母校をバックアップ 大阪学院大学の支援組織が10周年

 2019年7月12日、大阪学院フェニックス倶楽部設立10周年の記念パーティーが大阪中之島のリーガロイヤルホテル大阪で開 […]

伝統の女子大学が甦る リベラルアーツ教育を究め、社会で活躍する女性を~梅花女子大学~

ピンクの送迎バスに乗り込むと、「毎月1日はオシャレの日」のポスターが目に飛び込む。郊外の小高い丘にあるキャンパスと近隣の […]

マイクロバブル爆縮の3次元シミュレーションに大阪大学が成功、宇宙発生の謎解明へ

 大阪大学の村上匡且教授らの研究グループは、「マイクロバブル爆縮」について3次元シミュレーションを行い、バブルの最大圧縮 […]

資生堂、一橋大学と大阪大学の男子大学生にスキンケアセミナー

 資生堂ジャパン株式会社は同社のメンズスキンケアブランド「uno」を使い男子大学生向けにセミナーを開催した。資生堂は20 […]

日向灘で別種の深海魚、東海大学など「ヨミノツカイ」と命名

 東海大学海洋学部の中山直英助教、近畿大学農学部の松沼瑞樹助教、高知大学理工学部の遠藤広光教授らの共同研究グループは、日 […]

氷惑星の磁場の起源は、惑星内部の“金属の水” 岡山大学と大阪大学

 岡山大学と大阪大学の研究グループは、天王星や海王星が持つ強い磁場の起源が、惑星内部の“金属の水”に流れる電流であること […]

G20 学生通訳ボランティアとして大阪学院大学の2名が活動

 2019年6月28・29日に開催されたG20大阪サミット。期間中、海外メディアに向けて大阪や関西の魅力を展示、発信する […]

「笑い」が気分を改善、近畿大学などが医学的に検証

 「笑い」を医学的に検証したところ、緊張や不安などの感情を和らげ、気分を改善する効果があることを、近畿大学医学部の小山敦 […]

移動軌跡から動物行動の特徴を理解、大阪大学などが技術開発

 大阪大学と名古屋市立大学の共同研究チームは、動物の移動軌跡だけから行動の特徴を理解する人工知能技術を開発した。線虫から […]
  1. 1
  2. 56
  3. 57
  4. 58
  5. 59
  6. 60
  7. 99