明治大学の記事一覧
明治大学国際日本学部「岸ゼミ」、Zoomを用いてゼミ活動を開始
明治大学は、新型コロナウイルス感染症の影響拡大に鑑み、授業開始日を2020年5月7日まで延期することを決定した。このよ […]
スタディプラスが「Studyplus for School」を一部無償提供へ 3月31日まで
学習管理SNS「Studyplus」を提供するスタディプラス株式会社が、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、多くの教育 […]
明治大学高分子科学研究所、世界知的所有権機構の「環境技術パートナーズ」に登録認定
明治大学高分子科学研究所は、世界知的所有権機構(WIPO)の「環境技術パートナーズ」に登録認定された。日本の大学研究機 […]
明治大学、グローバル対応に向け事務系職員約1,000人にAI翻訳サービス導入
明治大学は、2020年1月から、海外大学との各種協定書、外国人留学生向けの資料・掲示物、外国籍教員に対する契約書などの […]
明治大学博物館で企画展「神田発信!大学スポーツの軌跡」開催中
明治大学博物館では2020年1月24日〜4月12日の期間中、企画展示「神田発信!大学スポーツの軌跡」が開催されている。 […]
トラック輸送が危機 群馬大学・明治大学など新システム開発へ
群馬大学、明治大学、日本パレットレンタル株式会社(JPR)は、新エネルギー・産業技術総合開発機構が公募した助成事業「C […]
マーケティング戦略立案コンテストで昭和女子大学など6チームが優勝
株式会社マクロミルは、2019年11月13日、大学生・大学院生を対象とした「マーケティング戦略立案コンテスト EDGE […]
金印真贋論争を終結する!明治大学リバティアカデミーで創立20周年の公開講座
明治大学の生涯学習機関「明治大学リバティアカデミー」は、2019年10月5日、創設20周年を記念し、秋期公開講座「国宝 […]
現生人類が遠隔資源を象徴品として用いていた証拠を発見 名古屋大学
ヨルダン南部の内陸乾燥域に居住していた現生人類が、55km離れた紅海の貝殻を象徴品として用いていたことを、名古屋大学な […]
メディア初公開!Google、yahoo!のビッグデータを使った大学ブランド力比較【50万語分析】
ビッグデータを使った日本唯一の大学分析 全国に約700ある大学から志望校を選ぶ際、一般的に指標にされるのは、大手予備校 […]