東京都の大学の記事一覧

緑地や植栽の”水害リスク低減力”をアプリで診断 東京都市大学

 東京都市大学環境学部・環境創生学科の横田樹広准教授は、アプリを用いて水害リスク低減に貢献できる民有地かどうかを診断する […]

中央大学、LINE、メルカリ、警視庁がサイバーセキュリティ人材育成

 中央大学、LINE株式会社、株式会社メルカリ、警視庁サイバーセキュリティ対策本部は、2019年12月18日、サイバーセ […]

実践女子大学短期大学部がアプリによるマンツーマン英語学習指導を導入

 実践女子大学短期大学部は、2019年10月から株式会社ルーティングシステムズによる『英文添削アイディー(IDIY)』を […]

土木インフラ維持管理計画の支援技術開発、東京工業大学など

 東京工業大学環境・社会理工学院の岩波光保教授と三菱電機、鹿児島大学は、土木インフラの長期にわたる維持管理計画を簡単に作 […]

昭和女子大学がシンポジウム「女性は世界を変える – Women Can Change The World」

 2019年12月21日(土)、昭和女子大学は、「女性は世界を変える – Women Can Change […]

世界初、腸のように動く「ぜん動ポンプ」で土砂搬送   中央大学が設計製作

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、竹中工務店、中央大学と共同で、世界で初めて土砂の搬送が可能なぜん動ポ […]

亜細亜大学と東京都市大学が連携協定を締結 社会貢献など相互協力へ

 2019年12月10日、亜細亜大学(東京都武蔵野市)と東京都市大学(東京都世田谷区)は大学間連携に関する協定を締結し、 […]

静かで軽い、柔らかなポンプ 自律したソフトロボットの実現に期待 

 芝浦工業大学、電気通信大学、スイス連邦工科大学ローザンヌ校の国際共同研究グループが、電気駆動で流路内の液体を動かすこと […]

東京藝術大学が早期教育プロジェクトの特別演奏会を開催

 2020年1月13日(月・祝)、東京藝術大学音楽学部「早期教育プロジェクト」と東京藝大ウィンドオーケストラが特別演奏会 […]

超高均一で究極に透明 常識を覆すゲルを東京大学が創出

 ソフトマテリアルの常識を覆す、極めて均一性の高いゲルの合成を、東京大学物性研究所の研究グループが成し遂げた。