関東地方の大学の記事一覧

千葉商科大学 保護者の会と協力し、全学生に学食無料チケット10食分を配布

 千葉商科大学は在学生保護者の会「千葉商科大学教育後援会」と協力し、2021年度の授業開始にあわせて全学生約6,500名 […]

麹町中学校の1年生が城西国際大学メディア学部で体験実習

 東京都千代田区立麹町中学校の1年生32名が、2021年3月12日、城西国際大学東京紀尾井町キャンパスを訪れ、メディア学 […]

江戸川大学 学内150ヶ所以上にWi-Fiアクセスポイント、最新規格「Wi-Fi6」に対応

 江戸川大学は2021年新年度に向け、キャンパス全エリアを網羅する150ヶ所以上のWi-Fiアクセスポイントを最新規格で […]

確率共鳴現象で発達性協調運動障害児の手先の不器用さ改善、畿央大学などが検証

 畿央大学の信迫悟志准教授らは、武庫川女子大学、明治大学、慶應義塾大学と共同で、コンパクトな確率共鳴装置を手首に装着する […]

東京都墨田区、千葉大学、電子学園と包括連携協定締結

 東京都墨田区は、墨田区文花地区で2020年4月に学校法人電子学園が運営する情報経営イノベーション専門職大学が開学し、2 […]

早稲田大学 「早稲田スポーツ」125周年に向け、新プロジェクトを始動

 早稲田大学の前身である東京専門学校に体育部(現・競技スポーツセンター)が設置されてから125年目となる2022年に向け […]

深海の可能性求め、世界で初めて深海底にセメント硬化体を設置し基礎データ計測へ

 宇部興産、港湾空港技術研究所、海洋研究開発機構、東京工業大学および東京海洋大学の共同研究グループは、硬化体内部に生じる […]

日本大学事業部と日本旅行が包括連携協定を締結

 株式会社日本大学事業部と株式会社日本旅行は、2021年3月18日付けで、包括連携協定を締結した。本協定を通じ、学校法人 […]

フォークボールの落ちる謎、東京工業大学などがスパコンで解明

 東京工業大学の青木尊之教授を研究代表者とする東京工業大学・九州大学・慶應義塾大学の共同研究チームは、スパコンを使い、フ […]

神奈川大学、みなとみらい21地区に新キャンパス誕生

 神奈川大学は、2021年4月、約5000人の学生が学ぶみなとみらいキャンパスを開設した。みなとみらい21地区に総合大学 […]