大阪府立大学の記事一覧
3大学と工業高専の学生による「公立大学法人大阪環境報告書2023」完成
学生が自分自身の目線で制作した「公立大学大阪環境報告書2023」が完成した。大阪府立大学、大阪市立大学でそれぞれ作成さ […]
ミミズの力で給食の食べ残しをリサイクル、有用な堆肥化に成功 大阪府立大学
近年問題視されている「食品ロス」の一つに、学校給食における残渣(食べ残し)がある。給食残渣は児童・生徒1人あたりで年間 […]
全国に分布する落葉樹「ヤマコウバシ」は、1本から生じた巨大なクローンだった
植物には、1株の中におしべとめしべを兼ね備える両性株の種のほか、雄株と雌株に分かれた雌雄異株の種が存在する。動いて交配 […]
文部科学省、原子力システム研究開発事業で東京大学など15件採択
文部科学省は2020年度の原子力システム研究開発事業で東京大学などが着手する15件を採択した。原子力イノベーションの創 […]
大阪公立大学、初代学長に辰巳砂昌弘大阪府立大学長
大阪府立大学と大阪市立大学が統合して2022年4月にスタートする予定の大阪公立大学の初代学長に辰巳砂(たつみさご)昌弘 […]
大阪府立大学、大阪市立大学統合の新大学名「大阪公立大学」に 英語名で混乱も
大阪府立大学と大阪市立大学が統合して2022年4月に開学予定の新大学の名称が、両大学を運営する公立大学法人大阪と大阪府 […]
大阪府立大学、オンライン学習システムを他大学に無償提供
大阪府立大学は教職員が開発したオンライン学習システム「ミークス」を他大学に2021年2月末までの期間限定で無償提供する […]
大阪府立大学・大阪市立大学の博士育成、事後評価で最高のS取得
大阪府立大学と大阪市立大学が共同で運営する博士人材育成プログラムが、文部科学省の事後評価で最高のSを取得した。定点評価 […]
文部科学省 大学の正規教育課程における、優れたインターンシップを表彰
文部科学省は、大学等で正規の教育課程として実施しているインターンシップの中から、優れた取組みを文部科学大臣が表彰する「 […]
学術振興会、第10回育志賞に京都大学の木邑真理子さんら18名
日本学術振興会は優秀な研究活動を進める大学院博士後期課程の学生に贈る第10回育志賞に京都大学の木邑真理子さんら18人を […]