宮城県の大学の記事一覧
アジアの革新的大学ランキング、第2位に東京大学
英国のロイター通信がまとめたアジア・太平洋地域で最も革新的な大学ランキング2018で、東京大学が前年からランクを1つ上 […]
世界初のアルツハイマー型認知症に対する超音波治療、東北大学で治験始まる
東北大学の下川宏明教授らの研究グループは、低出力パルス波超音波がマウスのアルツハイマー型認知症モデルにおいて認知機能低 […]
NEDOが人工知能技術の導入期間短縮・適用領域拡大を目指す新プロジェクト公表
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構は、AI技術の早期社会実装に向けた新たな研究開発プロジェクトを開始し […]
6.18大阪府北部地震をうけ、奨学金の緊急採用などの支援広がる
2018年6月18日午前7時58分頃、大阪府北部を震源とする地震の発生を受け、日本学生支援機構は、災害救助法適用地域の […]
QS世界大学ランキング、東京大学が最高位を更新
高等教育機関調査会社の英QS Quacquarelli SymondsがまとめたQS世界大学ランキング第15版で、国内 […]
難病「ステロイド感受性ネフローゼ症候群」の病因遺伝子群を同定 東北大学
東北大学の研究グループは、ボストン小児病院の研究グループと共同で、ステロイド治療に反応性を示すネフローゼ症候群の病因遺 […]
白亜紀の生物大量絶滅後、2~3年で生命が復活した証拠を発見
東邦大学理学部の山口耕生準教授をはじめとした研究グループは、白亜紀末の巨大衝突クレーターの形成後、ごく短期間で生命圏が […]
超上位22校の大学生による新卒就職人気企業ランキング、2019年は
2019年卒業予定の大学生、大学院生の人気トップ3が三菱商事、三井物産、伊藤忠商事の総合商社3社であることが、上位校学 […]
世界で初めて「空飛ぶ消火ロボット」開発 東北大学など
東北大学、八戸工業高等専門学校、国際レスキューシステム研究機構の研究グループは、世界で初めて、空中に浮上して火元を直接 […]
生態系のバランスを保つ「一人勝ち」させない仕組み 東北大学
東北大学生命科学研究科の川津一隆助教、近藤倫生教授の研究グループは、自然のバランスが保たれる仕組みを世界に先駆けて解明 […]